2009 2月 26 00:00:13 日向夏を始めて生で食べました。 カテゴリ: 持ち帰り食 宮崎県 今日は宮崎県の名物、日向夏を食べました。 先日食べた晩白柚とは違い 皮が軟らかくて果実が瑞々しく 余りの汁の多さに、ジュースを食べているような 感覚の果実でした。 また、香りは柚子のような良い香りがし (日向夏はゆずが突然変異したものと言われている) 味も酸味も強く、汁気の多さもあいなって 食べた後は口の中がすっきりとします。 日向夏は皮をむいてそのまま食べる以外に 刺身のように醤油に付けて食べたり 餃子の具にして食べる方法等があり 甘味が少ない分、通常の果物とは違う 食べ方があり、次は生食以外の方法で 食べてみたい気持ちで一杯です。 タグ :#宮崎県#柑橘類#日向夏#爽やか#酸味
2009 2月 14 00:00:33 晩白柚(ばんぺいゆ)を食べました カテゴリ: 持ち帰り食 熊本県八代市 先日の記事で購入したとお伝えした、香りの良い晩白柚(ばんぺいゆ)を食べてみました。 タグ :#晩白柚#熊本県#柑橘類#世界最大#八代名産
2009 2月 13 00:00:29 気になる果物晩白柚(ばんぺいゆ) カテゴリ: 持ち帰り食 熊本県八代市 今日は前から気になっていた 柑橘類の中で世界最大の大きさを誇る 晩白柚(ばんぺいゆ)を買ってきました。 今日の時点では、まだ食べず 部屋の中に晩白柚の良い香りが充満してきた頃に いただこうと思っています。 世界最大の大きさの柑橘類として知られる 晩白柚はどんな味がするか楽しみです。 今回この晩白柚は、東武東上線の志木駅構内にある ヴェルジェで購入しました。 通販サイト等では、1つ1000円以上していた物が ここでは1000円以下で購入出来ました。 晩白柚にも旬の時期があると思いますので 気になる方は早めに手に入れてみては いかがでしょうか! タグ :#晩白柚#熊本県#柑橘類#世界最大#八代名産
2007 7月 15 22:09:46 今日の水 ヒアルロン酸30mg 天然水 カテゴリ: フレーバーウォーター日本国内 日本全国 今日の水は伊藤園より発売のヒアルロン酸30mg 天然水です。 軟水にヒアルロン酸と柑橘系の香料を加えた 飲み物で、味に癖は無く柑橘類の香りのため 飲み口がさっぱりとします。 この商品に含まれるヒアルロン酸は 水分保持能力が高く、ヒアルロン酸1gに対して 水6リットルを保持できるそうです。 肌の保水力を上げ、肌の張りの原料となる コラーゲンなどを同時に取ると いい結果に繋がるのではと思います。 350mlと手軽な量なので、手軽に飲む事が出来 おすすめです。 水データー 350mlあたり 硬度 63 ヒアルロン酸 30mg タグ :#伊藤園#ヒアルロン酸#軟水#柑橘類#天然水