2017 5月 12 12:38:28 たまに行くならこんな店 東北自動車道の「鶴巣サービスエリア下り線」で、脂が乗って美味しな「金華さけ漬け丼」を食べてきました カテゴリ: 定食屋 宮城県 ブログネタ:たまに行くならこんな店 に参加中! たまに行くならこんな店は、東北自動車道を仙台方面から大崎市方面に少々北上したところにある「鶴巣パーキングエリア(下り線)スナックコーナー」です。 鶴巣パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 関連ランキング:その他 | 大和町その他 タグ :#鶴巣SA#東北自動車道#宮城県#レストラン#金華銀鮭漬け丼#脂が乗っている#美味しい
2016 10月 28 10:25:57 たまに行くならこんな店 スポーツランドSUGO内にあるレストラン「スポーツランドSUGOウィナーズサロン」で牛タンカレーを食す カテゴリ: 定食屋 宮城県 ブログネタ:たまに行くならこんな店 に参加中! たまに行くならこんな店は、スポーツランドSUGO内にあるレストラン、「スポーツランドSUGOウィナーズサロン」です。 スポーツランドSUGOウィナーズサロン 関連ランキング:レストラン(その他) | 岩沼 ※先日スポーツランドSUGOでレースを見た時に足を運びました http://www.spotlog.info/archives/sportland-sugo-matome.html タグ :#スポーツランドSUGO#レストラン#スポーツランドSUGOウィナーズサロン#牛タンカレー#美味しい#ヤマハ
2016 3月 20 11:25:20 たまに行くならこんな店 食の乏しい番町エリアにオープンした「ChouChou」は、チーズと熟成肉推しの新店で、今後に期待したいお店です カテゴリ: 創作洋風料理 千代田区番町麹町近隣エリア ブログネタ:たまに行くならこんな店 に参加中! たまに行くならこんな店は、食の乏しい番町ゾーンに先日オープンしました、チーズ&熟成肉のお店なChouChou(シュシュ)です。 シュシュ 夜総合点★★★☆☆ 3.3 関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 麹町駅、市ケ谷駅、四ツ谷駅 タグ :#ラクレット#熟成肉#番町ゾーン#シュシュ#レストラン#タリアータ#合鴨ロース#花畑牧場
2015 1月 23 07:30:56 たまに行くならこんな店 ヤマハコミュニケーションプラザ内のレストラン「プラザカフェ」は眺望良好な店内でヤマハコミュニケーションプラザ余韻を保ったまま食事が頂けます カテゴリ: その他レストラン 静岡県全般・その他都市 たまに行くならこんな店は、ヤマハコミュニケーションプラザ内にあるプラザカフェです。 プラザカフェ 昼総合点★★★☆☆ 3.3 関連ランキング:カフェ | 磐田駅 タグ :#ヤマハコミュニケーションプラザ#そば#レストラン#ヤマハ#最上階#天ぷら#広々#インバウンド#磐田市
2014 12月 1 07:00:53 たまに行くならこんな店 東の副都心錦糸町のエキトオの仄暗い地で光を与えん事を願う「Ginsai Luce」は都心部にあるような野菜と異種食材との組み合わせが楽しめる料理が頂けます カテゴリ: イタリアン 墨田区全般・その他地域 たまに行くならこんな店は、個人的に飲む、打つ、買うが良く似合うと思っております 錦糸町の少し駅から外れた所で、錦糸町には似つかわしくないかもと思った 野菜と異種食材とを組み合わせた料理が頂けますGinsai Luceです。 ギンサイ ルーチェ 夜総合点★★★☆☆ 3.5 関連ランキング:イタリアン | 錦糸町駅、住吉駅、菊川駅 タグ :#ギンサイルーチェ#錦糸町#野菜#レストラン#落ち着いた空間#バス停が近い#繁華街
2014 8月 27 09:00:13 たまに行くならこんな店 阿倍野区にあるダイナーなので「あべのダイナー」と覚えやすいお店は良い夜景を楽しみながら手軽価格で美味しい料理が楽しめます カテゴリ: イタリアン 大阪府大阪市 たまに行くならこんな店は、天王寺駅を道路挟んだ向こうが何故阿倍野駅と書いてあるか 当初分からなかった物の、あびこ筋を挟んで北側が天王寺区、南側が阿倍野区と知り 南側の阿倍野区にあるダイナーとしては名前が素晴らしい「あべのダイナー」です。 あべのダイナー 夜総合点★★★☆☆ 3.8 関連ランキング:イタリアン | 天王寺駅前駅、天王寺駅、大阪阿部野橋駅 タグ :#あべのダイナー#天王寺#イタリアン#レストラン#ワインが多い#おしゃれ#高層階#魚介類#美味しい
2014 5月 23 07:00:59 たまに行くならこんな店 お店のk620は住所の烏丸のKと番地の620を合わせて名づけたらしい「K620」はカフェっぽいお店ながらしっかりご飯も美味しいいいお店です カテゴリ: 創作洋風料理 京都府京都市 たまに行くならこんな店は、K620と凄く変わった名前なお店で COCON KARASUMAと言う、凄く意匠の凝ったビルの中にある カフェ&レストランを融合させた様なお店なK620です。 k620 夜総合点★★★★☆ 4.0 関連ランキング:レストラン(その他) | 四条駅(京都市営)、烏丸駅、烏丸御池駅 タグ :#京都市#駅から近い#K620#四条烏丸駅#四条駅#COCONKARASUMA#カフェ#レストラン#美味しい
2014 2月 7 07:00:56 たまに行くならこんな店 オシャレなカフェ的内装なお店なので軽食しか楽しめないと思った「ノースフィールド」ガチウマなしっかり料理が楽しめる羊の皮をかぶった狼なレストランです カテゴリ: 創作洋風料理 世田谷区全般・その他地域 たまに行くならこんな店は、若者が多数集う下北沢駅チカにある カフェ的な内装なのにガッツリきちんとした料理が味わえる なのに!系なオシャンティーレストランのノースフィールドです。 ノースフィールド 夜総合点★★★★☆ 4.0 関連ランキング:フレンチ | 下北沢駅、新代田駅、池ノ上駅 タグ :#エキチカ#内装はお洒落なカフェ#料理は本格的#お通しはガレット#レストラン#料理は旨い
2013 6月 29 08:00:17 たまに行くならこんな店 目黒駅前だけど実は品川区(次のブロックは目黒区)で伝説のホテル目黒エンペラーにも近い「Stay Gold 目黒権之助坂店」は野菜豊富系洋風料理が楽しめます カテゴリ: 創作洋風料理 目黒区全般・その他地域 たまに行くならこんな店は、目黒駅前なのに品川区にお店があって 平成の時代なのに少しだけ昭和末期の好景気に湧いたバブルの様な 雰囲気とかほりを感じる洋食系ダイニングバー、Stay Gold 目黒権之助坂店です。 Stay Gold 目黒権之助坂店 夜総合点★★★☆☆ 3.6 関連ランキング:ダイニングバー | 目黒駅、不動前駅 タグ :#雰囲気系#レストラン#StayGold#目黒権之助坂#目黒駅#品川区#洋食系バー#ワインが豊富
2013 6月 11 07:00:40 たまに行くならこんな店 ロードサイドのハイエナが狙う道路横とはまるで違う、都内のイケてるエリアのロードサイドには雰囲気系洋風レストラン「ミランダブルー」といふものありけり カテゴリ: 創作洋風料理 たまに行くならこんな店は、ロードサイドのハイエナの闊歩する地方都市の通りとも違う 目黒区でかつシャレオツなイケジリーナの集う池尻大橋駅や 神の泉と読む渋谷区松濤の最寄り駅な神泉駅からも程近い雰囲気系な ヨーロッパ系料理が楽しめるレストラン「ミランダブルー」です。 ミランダブルー 夜総合点★★★☆☆ 3.6 関連ランキング:地中海料理 | 池尻大橋駅、神泉駅、駒場東大前駅 タグ :#神泉駅#池尻大橋駅#目黒区#雰囲気系#レストラン#ロードサイド#シャレオツ系#ヨーロピアンレストラン#ハイソな地区#ミランダブルー