たまに行くならこんな店 久々に吉祥寺名物なフローズンヨーグルトを頂きに「ウッドベリーズ」に行ってきました※今回は愛媛レモンとクリームチーズ味を頂きました。
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!
吉祥寺駅南側にありますウッドベリーズに行ってきました。

ウッドベリーズまとめ
http://www.tabenomi.info/archives/woodberrys-matome.html
何度か今までウッドベリーズやウッドベリーズマルシェに足を運んだ事はありますが
とある初夏の日にウッドベリーズへと再来訪し、いろいろあって悩みましたが

今回はクリームチーズと愛媛レモンのダブル550円を注文しました。

今回はレジカウンター横のスペースでフローズンヨーグルトを頂きました。

上下で愛媛レモンとクリームチーズが分かれている物の、見た目からは分かりにくく
まずは上の愛媛レモンを頂くと、レモンならではの酸味とつぶつぶ感を感じ
クリームチーズはコクのある味わいでなかなか美味しいです。

途中愛媛レモンとクリームチーズをMixMixすると、酸味の強いチーズケーキのような味わいになり
程よいコクと後味のさっぱり感が癖になって美味しいです。

吉祥寺から家まではそこそこ距離が離れていることからおいそれとは足を運べず
もう少しフローズンヨーグルトが日本でメジャーな存在になれば手軽に食べる事ができるのにと思いつつ
時を経てウッドベリーズのフローズンヨーグルトを頂いても、あの時食べたフローズンヨーグルトと
同様に美味しく、機会があればウッドベリーズマルシェ共々足を運んでみたいです。
とある初夏の日にウッドベリーズへと再来訪し、いろいろあって悩みましたが

今回はクリームチーズと愛媛レモンのダブル550円を注文しました。

今回はレジカウンター横のスペースでフローズンヨーグルトを頂きました。

上下で愛媛レモンとクリームチーズが分かれている物の、見た目からは分かりにくく
まずは上の愛媛レモンを頂くと、レモンならではの酸味とつぶつぶ感を感じ
クリームチーズはコクのある味わいでなかなか美味しいです。

途中愛媛レモンとクリームチーズをMixMixすると、酸味の強いチーズケーキのような味わいになり
程よいコクと後味のさっぱり感が癖になって美味しいです。

吉祥寺から家まではそこそこ距離が離れていることからおいそれとは足を運べず
もう少しフローズンヨーグルトが日本でメジャーな存在になれば手軽に食べる事ができるのにと思いつつ
時を経てウッドベリーズのフローズンヨーグルトを頂いても、あの時食べたフローズンヨーグルトと
同様に美味しく、機会があればウッドベリーズマルシェ共々足を運んでみたいです。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント