たまに行くならこんな店 ららぽーと柏の葉内フードコートにお店を構える「つけ麺ささ木」で、ディープなつけ汁で太麺を堪能する「つけ麺たまごのり」を食す!
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

「つけ麺ささ木」へは、先日ららぽーと柏の葉内のMOVIX柏の葉で機動戦士ガンダムSEED FREEDOMを見たあとに足を運びました。

この日は「つけ麺たまごのり」869円を注文。

しばし呼び鈴を見ながら料理が出来上がるのを待つことにします。

「つけ麺ささ木」は、メチャ駅チカです!
注文してから10分ほどで「つけ麺たまごのり」が完成!

ちなみに麺は太めの全粒粉麺。

つけダレは特濃なビジュアルなのが吉!

と、言う事で麺をつまんでみると、太くコシとあわせて香ばしさが感じられてウマー!

つけダレは粘性と豚&魚介の旨味激強で、あとから絶妙な甘味と塩気が押し寄せて中々美味!

当然つけダレに麺をくぐらせるとバカウマで、一心不乱に食が進みます!

その後は磯を思わせる香りが舞う海苔、黄身が半熟気味な味玉をぺろり!

残った麺をすすって完食!ごちそうさまでした!

中々柏の葉キャンパス駅付近に足を運ぶ機会が少ないこともあり、また足を運ぶことがあれば未知のお店にも足を運んでみたいと思います!
※「つけ麺たまごのり」の様子を動画に収めました!

この日は「つけ麺たまごのり」869円を注文。

しばし呼び鈴を見ながら料理が出来上がるのを待つことにします。

「つけ麺ささ木」は、メチャ駅チカです!
注文してから10分ほどで「つけ麺たまごのり」が完成!

ちなみに麺は太めの全粒粉麺。

つけダレは特濃なビジュアルなのが吉!

と、言う事で麺をつまんでみると、太くコシとあわせて香ばしさが感じられてウマー!

つけダレは粘性と豚&魚介の旨味激強で、あとから絶妙な甘味と塩気が押し寄せて中々美味!

当然つけダレに麺をくぐらせるとバカウマで、一心不乱に食が進みます!

その後は磯を思わせる香りが舞う海苔、黄身が半熟気味な味玉をぺろり!

残った麺をすすって完食!ごちそうさまでした!

中々柏の葉キャンパス駅付近に足を運ぶ機会が少ないこともあり、また足を運ぶことがあれば未知のお店にも足を運んでみたいと思います!
※「つけ麺たまごのり」の様子を動画に収めました!
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント