たまに行くならこんな店 ローカルなタイ人がほぼ0で外国人まみれな「The Coffee Club Ekamai」で、クールに大ぶりなフラットホワイトを飲み干す!
たまに行くならこんな店は、BTSスクムウィット線エカマイ駅の近くにある「The Coffee Club Ekamai」です。
関連ランキング:カフェ | 王宮周辺
このお店には、タイ国政府観光庁 & タイ国際航空共催日タイ修好130年記念 タイ王国大型視察研修旅行参加中に行きました。
http://www.wspot.biz/archives/thai2017-matome.html
先日、エカマイ駅近くで1杯朝コーヒーを飲もうと思い、朝飯がウマそうな「The Coffee Club Ekamai」に行ってきました。

当然ながら最寄り駅はエカマイ駅です!

「The Coffee Club Ekamai」は、エカマイ駅チカでオシャレ!
店内に入ると明るい雰囲気で広々!

そして、卓上の調味料入れの間に挟まれたエッグ・ベネディクトの価格が320バーツとメチャ高いことにビックリしました!

早速、オシャレなカタログのようなメニュー表を見ていくと

シェフのおすすめメニュー

コーヒー&紅茶メニュー

なお、コーヒーは100パーツ前後と高め!

紅茶メニューも同様に100バーツ前後のようでした。

その儀はフラッペ、シェイク&ジュースメニュー

各種アルコールメニュー

豪華な朝ごはんメニュー

ブランチメニュー

各種一品メニュー

サンドイッチ、ハンバーガーメニュー

タイフードメニュー

メインディッシュメニュー

スムージーメニュー

最後は裏表紙をもってメニューは以上です。

今回は「フラットホワイト 大盛り」125バーツをチョイス。

フラットホワイトはラテアートがきれいな一品で

飲み始めは泡立ったミルクの舌触りが、あとからミルクのコクとコーヒーの風味が感じられる1杯で甘さは0!タイ風の甘いコーヒーが苦手な方でも楽しめる1杯でした。

この日は朝から照りつける日差しは強烈ですが、窓辺にはしっかりと遮光カーテンがかかっているので無問題!

カフェなので当然ながらチップも要らず、サービス料も取られずサクッとお店を後にしました。

また、バンコクに行く機会があれば、色々とカフェ巡りをしてみたいと思います。

当然ながら最寄り駅はエカマイ駅です!

「The Coffee Club Ekamai」は、エカマイ駅チカでオシャレ!
店内に入ると明るい雰囲気で広々!

そして、卓上の調味料入れの間に挟まれたエッグ・ベネディクトの価格が320バーツとメチャ高いことにビックリしました!

早速、オシャレなカタログのようなメニュー表を見ていくと

シェフのおすすめメニュー

コーヒー&紅茶メニュー

なお、コーヒーは100パーツ前後と高め!

紅茶メニューも同様に100バーツ前後のようでした。

その儀はフラッペ、シェイク&ジュースメニュー

各種アルコールメニュー

豪華な朝ごはんメニュー

ブランチメニュー

各種一品メニュー

サンドイッチ、ハンバーガーメニュー

タイフードメニュー

メインディッシュメニュー

スムージーメニュー

最後は裏表紙をもってメニューは以上です。

今回は「フラットホワイト 大盛り」125バーツをチョイス。

フラットホワイトはラテアートがきれいな一品で

飲み始めは泡立ったミルクの舌触りが、あとからミルクのコクとコーヒーの風味が感じられる1杯で甘さは0!タイ風の甘いコーヒーが苦手な方でも楽しめる1杯でした。

この日は朝から照りつける日差しは強烈ですが、窓辺にはしっかりと遮光カーテンがかかっているので無問題!

カフェなので当然ながらチップも要らず、サービス料も取られずサクッとお店を後にしました。

また、バンコクに行く機会があれば、色々とカフェ巡りをしてみたいと思います。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント