たまに行くならこんな店 横浜の西端部ないちょう団地近くの「タンハー」で、麺はモッチリ、出汁の旨味激強な「バンカンチャーカー」を食す!
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

先日、大和市の盟主と感じている方の家に遊びに行った帰りに横浜市の西の果てに位置する「タンハー」へ。
ちなみにお店の裏の有料駐車場はいくつかお店指定の無料駐車場もあります!

「タンハー」は、小田急江ノ島線高座渋谷駅が最寄り駅です
メニューは色々とありましたが、うどんのように太いバンカンを使った「バンカンチャーカー」900円をチョイス!

卓上には味変用の調味料。

お店は売店も兼ねているので調味料などが鎮座しています。

しばし、天井を見ながら料理を待ちつつ・・

ハス茶と思われる茶色いお茶をごくり!

注文してから5分ほどで「バンカンチャーカー」が完成しました!

「バンカンチャーカー」には、バンカンとともに、さつま揚げやパクチーなどの野菜、ガーリックチップ、鶉の卵が投入されています!

透明感のあるスープは旨味、塩気含めてパワフルで、ガーリックチップの香り、ネギの清涼感も馴染んでウマー!

バンカンは透明感のあるうどんのようなビジュアルの麺で、適度なコシとモチモチ感が重なり合って食感もナイス!
当然、旨味激強なスープとの相性もグー!

その後は大きめにカットされて旨味もナイスなさつま揚げ!

追加のもやしやねぎなどの野菜、パクチーの爽快感、鶉の卵も入ってお腹の満足度もグッド!
ということで、早々に完食!ごちそうさまでした!

メニューもたくさんあるので、機会があればまた「タンハー」に足を運んでみたいとおもいます。
ちなみにお店の裏の有料駐車場はいくつかお店指定の無料駐車場もあります!

「タンハー」は、小田急江ノ島線高座渋谷駅が最寄り駅です
メニューは色々とありましたが、うどんのように太いバンカンを使った「バンカンチャーカー」900円をチョイス!

卓上には味変用の調味料。

お店は売店も兼ねているので調味料などが鎮座しています。

しばし、天井を見ながら料理を待ちつつ・・

ハス茶と思われる茶色いお茶をごくり!

注文してから5分ほどで「バンカンチャーカー」が完成しました!

「バンカンチャーカー」には、バンカンとともに、さつま揚げやパクチーなどの野菜、ガーリックチップ、鶉の卵が投入されています!

透明感のあるスープは旨味、塩気含めてパワフルで、ガーリックチップの香り、ネギの清涼感も馴染んでウマー!

バンカンは透明感のあるうどんのようなビジュアルの麺で、適度なコシとモチモチ感が重なり合って食感もナイス!
当然、旨味激強なスープとの相性もグー!

その後は大きめにカットされて旨味もナイスなさつま揚げ!

追加のもやしやねぎなどの野菜、パクチーの爽快感、鶉の卵も入ってお腹の満足度もグッド!
ということで、早々に完食!ごちそうさまでした!

メニューもたくさんあるので、機会があればまた「タンハー」に足を運んでみたいとおもいます。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント