4

カテゴリ:
ブログネタ
たまに行くならこんな店 に参加中!
たまに行くならこんな店は、奥多摩駅の近くで腰のあるそばが美味しい、「そば処 おく」です。
_DSC0453




関連ランキング:そば(蕎麦) | 奥多摩駅


そば処おくへは、先日奥多摩名水観光中の昼ごはんスポットとして利用しました。
_DSC0454
なお、そば処おくでは田舎そばを出していること。自家栽培・地場産の食材を使う努力をしているそうです。まさに、イートグッド!
_DSC0455
と、言うことで早速メニューを見ていきます。
_DSC0456
冷たいそばメニュー、温かいそばメニュー
_DSC0457
一品料理
_DSC0458
各種アルコール類、ソフトドリンクでメニューは以上です。
_DSC0459
そばを注文したあとは、渋めのお茶で喉を潤します。
_DSC0460
しばし空いていたBOX席や
_DSC0462
お茶・お水はセルフサービスであることを示す看板
_DSC0463
とうきょう特産食材使用店であることを示す盾を激写。
_DSC0464
ほどなくして、せいろそば750円が運ばれてきました。
_DSC0467
せいろそばにはメインのそばの他に、甘い味付けな煮物
_DSC0469
わさび、ねぎなどの薬味
_DSC0470
江戸前風の濃いめのつゆが添えられていました。
_DSC0471
そばを食べてみると、コシと香りが強くて美味しく、濃いめのつゆとも相性抜群!わさびの鼻に抜けるような香りがよく、スルスルとそばを完食しました。
_DSC0468
遠方ゆえ中々行く機会がないエリアですが、水の良い地域なので、機会を見つけて色々と食べ歩いてみたい今日このごろです。

「そば処 おく」は、奥多摩駅チカなそば店です。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ