たまに行くならこんな店 見た目はクラッシックながらも味は令和な「ラーメンまるとも」で、神奈川県らしい麺料理の「サンマーメン」を食す!
- カテゴリ:
- 中華料理
- 神奈川県全般・その他都市
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

先日、ボーリングの帰り道に「ラーメンまるとも」へ。「ラーメンまるとも」では、何故か店内で野菜を販売しています!

お店ではランチセットメニュー。

各種定食メニューを推していました。

しばし、広々とした天井を見ながら料理が出来上がるのを待つことにします。

「ラーメンまるとも」は、湘南台駅チカです!
今回は「サンマーメン」850円を注文。

「サンマーメン」は、とろみと塩気強めなあんかけ、醤油ベースのスープの2層構造となって旨味&塩気濃いめ!

麺は細身ながらもコシが強く、粘性高めなスープともマッチ!

具はシャキシャキもやし、甘味を帯びた人参とキャベツ、旨味豊かな豚肉、食感良しなきくらげなどが入って具だくさん!

まさに、舌もお腹も大満足な麺料理として楽しむことが出来ました!
中々湘南台駅付近に行く機会がないものの、機会があればこのあたりの飲食店の新規開拓も出来たら良いなぁと感じました!

お店ではランチセットメニュー。

各種定食メニューを推していました。

しばし、広々とした天井を見ながら料理が出来上がるのを待つことにします。

「ラーメンまるとも」は、湘南台駅チカです!
今回は「サンマーメン」850円を注文。

「サンマーメン」は、とろみと塩気強めなあんかけ、醤油ベースのスープの2層構造となって旨味&塩気濃いめ!

麺は細身ながらもコシが強く、粘性高めなスープともマッチ!

具はシャキシャキもやし、甘味を帯びた人参とキャベツ、旨味豊かな豚肉、食感良しなきくらげなどが入って具だくさん!

まさに、舌もお腹も大満足な麺料理として楽しむことが出来ました!
中々湘南台駅付近に行く機会がないものの、機会があればこのあたりの飲食店の新規開拓も出来たら良いなぁと感じました!
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント