たまに行くならこんな店 海老名SA(下り)にあるメロンパンの有名店「ポルトガル」は、上り側のSA利用でも徒歩で移動可能!メロンパンはメロンのフレッシュなウマさに大満足!
- カテゴリ:
- パン屋
- 神奈川県全般・その他都市
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

海老名SAへは上り方面へ向かう東名高速道路を乗車している時に降りてみたのですが、上り方面SAからも下り方面のSAに行けるとの情報をキャッチ!

まずは、EXPASA海老名内へと突入。

上り方面には箱根パンがテナントとして入っていますが、今回は無視して奥へと移動。

無事外界へと出ることが出来ました。

外界に出たあとは、アパート群を見ながら東京方面へ進み

高速道路の近くを歩いている雰囲気ムンムンな壁沿いを歩いていくと

対岸に移動できそうな通路を発見!

サクッと長く続くトンネルを抜けていくと

無事対岸に到着!

しばし、多摩丘陵地帯のような雰囲気のベッドタウンを見ながら歩いていくと

奥に車がたくさん止まっている駐車場を発見!

さらに奥へと進むと下り側のSAへと通ずる通路があり

奥の細道的な歩道を歩いていくと

無事に海老名SA(下り)側にたどり着きました。※移動時間は10分弱。

どことなく下り方面のSAの方がでかくて豪華だなぁと思いながら進み

市場的な雰囲気を醸し出す施設内を奥へと進んでいくと

ベーカリーショップ「ぽるとがる」を発見!

ちなみにメロンパンの「ぽるとがる」は、別個に店舗が設けられていてびっくりです!

「ぽるとがる」は、最寄り駅の社家駅から徒歩30分ほど。
と、言うことでメロンパンコーナーへ進むと、様々なメロンパンがよりどりみどり!

色々と迷ってしまいそうですが、今回は「海老名メロンパン」230円と、「プレミアムメロンパン」280円を買って上りSAへと戻り帰路につきました。

「海老名メロンパン」は、鮮やかなメロンカラーなメロンパンで

中にクリームは入っていないものの、メロンの風味がしっかりと感じられ、しっとりとしたパン生地、サクサクなビスケット生地がコラボして中々のウマさ!

続いての「プレミアムメロンパン」は、小さなメロンの果実を思わせるほどにずっしり!

中にはメロンクリームがたっぷり入っており、生地とクリームからガンガンフレッシュなメロンの風味が感じられてメロン好きにはたまらない美味しさが感じられます!

中々海老名SAに行く機会がないものの、チャンスがあれば他のメロンパンにもチャレンジしてみたい所存です。

まずは、EXPASA海老名内へと突入。

上り方面には箱根パンがテナントとして入っていますが、今回は無視して奥へと移動。

無事外界へと出ることが出来ました。

外界に出たあとは、アパート群を見ながら東京方面へ進み

高速道路の近くを歩いている雰囲気ムンムンな壁沿いを歩いていくと

対岸に移動できそうな通路を発見!

サクッと長く続くトンネルを抜けていくと

無事対岸に到着!

しばし、多摩丘陵地帯のような雰囲気のベッドタウンを見ながら歩いていくと

奥に車がたくさん止まっている駐車場を発見!

さらに奥へと進むと下り側のSAへと通ずる通路があり

奥の細道的な歩道を歩いていくと

無事に海老名SA(下り)側にたどり着きました。※移動時間は10分弱。

どことなく下り方面のSAの方がでかくて豪華だなぁと思いながら進み

市場的な雰囲気を醸し出す施設内を奥へと進んでいくと

ベーカリーショップ「ぽるとがる」を発見!

ちなみにメロンパンの「ぽるとがる」は、別個に店舗が設けられていてびっくりです!

「ぽるとがる」は、最寄り駅の社家駅から徒歩30分ほど。
と、言うことでメロンパンコーナーへ進むと、様々なメロンパンがよりどりみどり!

色々と迷ってしまいそうですが、今回は「海老名メロンパン」230円と、「プレミアムメロンパン」280円を買って上りSAへと戻り帰路につきました。

「海老名メロンパン」は、鮮やかなメロンカラーなメロンパンで

中にクリームは入っていないものの、メロンの風味がしっかりと感じられ、しっとりとしたパン生地、サクサクなビスケット生地がコラボして中々のウマさ!

続いての「プレミアムメロンパン」は、小さなメロンの果実を思わせるほどにずっしり!

中にはメロンクリームがたっぷり入っており、生地とクリームからガンガンフレッシュなメロンの風味が感じられてメロン好きにはたまらない美味しさが感じられます!

中々海老名SAに行く機会がないものの、チャンスがあれば他のメロンパンにもチャレンジしてみたい所存です。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント