たまに行くならこんな店 常総市の街道筋にある「お煎餅や」では、出来立て工場直売な煎餅が安価にGet出来るお店です
- カテゴリ:
- 持ち帰り食
- 茨城県全般・その他都市

とある日に常総市にある、煎餅の工場直売店なお煎餅やに行ってきました。

直売場内にはたくさんの煎餅が販売されており、それも200円~300円代と大変安価。

せんべい汁と言えば南部せんべい汁が有名ですが、ここ常総市にもせんべい汁があるようです。

煎餅の試食コーナーがあったので、揚げ煎餅ガーリックを食べてみることに。揚げ煎餅ガーリックは、カリッとした食感に加えて、にんにくの風味がしっかりと感じられる力強い美味しさの煎餅でした。

その後煎餅を購入して帰宅し、この日購入した塩せんべい200円を手に取り

240g入りで200円は安価だなあと思いながら袋を空けることにしました。

袋を空けたあとは、皿の上に煎餅を投下し

いざ実食してみると、ほどよい塩気とカリッとした食感が心地の良い煎餅で、これが200円なら良い買い物だったなぁと感じつつ、煎餅を食べ進めることにしました。

今回試食or購入した煎餅以外にも色々と美味しそうな商品も多く存在していたこともあり、機会があればまた足を運んでみたいと思います。
お煎餅やは、ものすごくエキトオなお店です。

直売場内にはたくさんの煎餅が販売されており、それも200円~300円代と大変安価。

せんべい汁と言えば南部せんべい汁が有名ですが、ここ常総市にもせんべい汁があるようです。

煎餅の試食コーナーがあったので、揚げ煎餅ガーリックを食べてみることに。揚げ煎餅ガーリックは、カリッとした食感に加えて、にんにくの風味がしっかりと感じられる力強い美味しさの煎餅でした。

その後煎餅を購入して帰宅し、この日購入した塩せんべい200円を手に取り

240g入りで200円は安価だなあと思いながら袋を空けることにしました。

袋を空けたあとは、皿の上に煎餅を投下し

いざ実食してみると、ほどよい塩気とカリッとした食感が心地の良い煎餅で、これが200円なら良い買い物だったなぁと感じつつ、煎餅を食べ進めることにしました。

今回試食or購入した煎餅以外にも色々と美味しそうな商品も多く存在していたこともあり、機会があればまた足を運んでみたいと思います。
お煎餅やは、ものすごくエキトオなお店です。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント