たまに行くならこんな店 おしゃれタウン吉祥寺で新潟飯が味わえる「新潟カツ丼タレカツ 吉祥寺北口店」で、旨味と後味のキレの良さが素晴らしい「とろろタレカツ丼」を食す!
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

先日、吉祥寺を散策した際に「新潟カツ丼タレカツ 吉祥寺北口店」へ!

まずはメニュー表をチェキ!

メニューはカツ丼、海老丼、合盛り丼、野菜かつ丼、全部盛り特製丼、カレー、トッピングメニュー。

タレカツサンド、各種ドリンクメニューで以上です。

サクッと料理を注文したら、しばし正面に置かれた調味料を見ながら料理ができあがるのを待つことにします。

「新潟カツ丼タレカツ 吉祥寺北口店」は、メチャ吉祥寺駅チカです!
しばし、乾いた喉を麦茶で潤していると・・・

注文してから10分ほどで「とろろタレカツ丼」1110円が到着!

なお、タレカツ丼の脇のお椀の中には味噌汁が入っています!

タレカツ丼のタレカツはALLビッグサイズなのが最高!

厚みグッドなタレカツは、衣に染みた甘いタレと、肉々しく油っこさ皆無なお肉が馴染んでウマウマ!

ハリのある炊き加減のご飯には、タレカツ同様にタレが浸透しておかずいらずなウマさに変身!

サクッとタレカツ丼を味わったら、このタイミングでとろろを投下!

タレカツに冷たくスッキリとしたとろろの風味が加わることで、タレカツの味を損なわずに後味キリリ!

もちろん、とろろご飯として喰らっても清涼感が満喫できる点が吉!

当然ながら、とろろかつ&ご飯の組み合わせで喰らうことで、タレカツの旨味、とろろの清々しさがご飯にマッチしてバカウマ!モリモリと食が進みます!

最後は、塩気はそこそこに、味噌の旨味に富んだ味噌汁。

塩気とあわせて、キャベツの甘味を生かしたお新香を平らげて完食!ごちそうさまでした!

中々吉祥寺に行く機会がありませんが、足を運ぶチャンスが有れば未知のお店に足を運んでみたいとおもいます!

まずはメニュー表をチェキ!

メニューはカツ丼、海老丼、合盛り丼、野菜かつ丼、全部盛り特製丼、カレー、トッピングメニュー。

タレカツサンド、各種ドリンクメニューで以上です。

サクッと料理を注文したら、しばし正面に置かれた調味料を見ながら料理ができあがるのを待つことにします。

「新潟カツ丼タレカツ 吉祥寺北口店」は、メチャ吉祥寺駅チカです!
しばし、乾いた喉を麦茶で潤していると・・・

注文してから10分ほどで「とろろタレカツ丼」1110円が到着!

なお、タレカツ丼の脇のお椀の中には味噌汁が入っています!

タレカツ丼のタレカツはALLビッグサイズなのが最高!

厚みグッドなタレカツは、衣に染みた甘いタレと、肉々しく油っこさ皆無なお肉が馴染んでウマウマ!

ハリのある炊き加減のご飯には、タレカツ同様にタレが浸透しておかずいらずなウマさに変身!

サクッとタレカツ丼を味わったら、このタイミングでとろろを投下!

タレカツに冷たくスッキリとしたとろろの風味が加わることで、タレカツの味を損なわずに後味キリリ!

もちろん、とろろご飯として喰らっても清涼感が満喫できる点が吉!

当然ながら、とろろかつ&ご飯の組み合わせで喰らうことで、タレカツの旨味、とろろの清々しさがご飯にマッチしてバカウマ!モリモリと食が進みます!

最後は、塩気はそこそこに、味噌の旨味に富んだ味噌汁。

塩気とあわせて、キャベツの甘味を生かしたお新香を平らげて完食!ごちそうさまでした!

中々吉祥寺に行く機会がありませんが、足を運ぶチャンスが有れば未知のお店に足を運んでみたいとおもいます!
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント