たまに行くならこんな店 横浜国際船員センターな「ナビオス横浜」内にあるレストランで朝ごはんビュッフェを楽しむ!
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

関連ランキング:ホテル | 馬車道駅、日本大通り駅、桜木町駅
先日「ナビオス横浜」に宿泊し、チェックアウト前に朝ごはんを食べるべくレストランへ。

なんとか空いている時間帯に入口前に到着しました!

「ナビオス横浜」は、馬車道駅近くにあります。
レストランに入ると、手前側にアイスコーヒー、牛乳。

各種ドリンクメニュー。

各種容器コーナー。

サラダコーナー。

和食コーナー。

洋食コーナー。

パンコーナー。

ご飯、カレー、みそ汁。

容器コーナー。

洋食コーナー。

蒸し器のあるおかずで以上です。

ちなみに天井が広々としているのが最高!

まずは、サラダ、薄味な大根とすじ肉の煮込み、ソフトなスクランブルエッグ、肉肉しい焼売とハンバーグ、脂が乗ったサバのソテーをぺろり!

その後はカレーライスをスタンバイ!

カレーライスは辛味よりも酸味が立ったカレールーと、ふっくらと炊かれたご飯がマッチしてウマー!

朝のみなとみらエリアの風景を見つつ・・・

喉に炭酸が弾ける刺激が心地よいコーラをゴクリ!

ジューシーな唐揚げもときおりつまみつつ・・・

パンをオーブントースターで加熱!

オーブンで焼いた食パンはサックサックで美味!

口当たりマイルドな牛乳をあわせて飲み干して食事完了!ごちそうさまでした!

朝ごはんを楽しんだら宿泊している部屋ヘと戻り、数時間後にチェックアウトを済ませてホテルを後にしました。

まだまだ横浜市内には宿泊してないホテルが多々あるので、機会を作って未知のホテルにも泊まってみたいと思います!

なんとか空いている時間帯に入口前に到着しました!

「ナビオス横浜」は、馬車道駅近くにあります。
レストランに入ると、手前側にアイスコーヒー、牛乳。

各種ドリンクメニュー。

各種容器コーナー。

サラダコーナー。

和食コーナー。

洋食コーナー。

パンコーナー。

ご飯、カレー、みそ汁。

容器コーナー。

洋食コーナー。

蒸し器のあるおかずで以上です。

ちなみに天井が広々としているのが最高!

まずは、サラダ、薄味な大根とすじ肉の煮込み、ソフトなスクランブルエッグ、肉肉しい焼売とハンバーグ、脂が乗ったサバのソテーをぺろり!

その後はカレーライスをスタンバイ!

カレーライスは辛味よりも酸味が立ったカレールーと、ふっくらと炊かれたご飯がマッチしてウマー!

朝のみなとみらエリアの風景を見つつ・・・

喉に炭酸が弾ける刺激が心地よいコーラをゴクリ!

ジューシーな唐揚げもときおりつまみつつ・・・

パンをオーブントースターで加熱!

オーブンで焼いた食パンはサックサックで美味!

口当たりマイルドな牛乳をあわせて飲み干して食事完了!ごちそうさまでした!

朝ごはんを楽しんだら宿泊している部屋ヘと戻り、数時間後にチェックアウトを済ませてホテルを後にしました。

まだまだ横浜市内には宿泊してないホテルが多々あるので、機会を作って未知のホテルにも泊まってみたいと思います!
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント