3

カテゴリ:
ブログネタ
たまに行くならこんな店 に参加中!
たまに行くならこんな店は、西武多摩湖線一橋学園駅近くでお好み焼きやもんじゃ焼きが手軽に楽しめる、「もんじゃ焼 め組 一橋学園店」です。

_DSC0490




関連ランキング:もんじゃ焼き | 一橋学園駅


とある日に一橋学園駅近くの友人と遊んだ際に「もんじゃ焼 め組 一橋学園店」に行く機会がありました。
_DSC0491
店名に”め組”の文字があることもあり、店内には纏のようなオブジェも展示されています
_DSC0492
メニュー表を見ていくと、め組各部門人気NO.1メニュー、宴会コース
_DSC0501
ビール、生搾り、日本酒、サワー、焼酎、ワイン
_DSC0502
ハイボール、ソフトドリンク、カクテル、果実酒、デザート
_DSC0503
各種もんじゃ焼きメニュー
_DSC0504
各種もんじゃ焼きメニュー
_DSC0505
各種お好み焼きメニュー
_DSC0506
各種お好み焼きメニュー
_DSC0507
各種鉄板焼きメニュー
_DSC0508
各種鉄板焼きメニュー
_DSC0509
もんじゃ焼きの作り方手引書でメニューは以上です。
_DSC0510
まずはスッキリキリリとした烏龍茶を飲み干し
_DSC0514
鉄板の上で餃子を蒸し焼きにします。
_DSC0515
餃子調理中にカマンベールチーズもんじゃが到着!
_DSC0516
にんにくの風味満点な一口餃子をぺろりと平らげたあとは
_DSC0518
カマンベールチーズもんじゃの調理スタート。
_DSC0527
その後、カマンベールチーズの円やかさ満点なカマンベールチーズもんじゃを完食。
_DSC0526
最後はジンギスカンを作って食べて〆とすることにしました。まずはもやしを鉄板の上で炒め
_DSC0521
もやしを炒める途中に、手羽餃子も鉄板の上に投下。
_DSC0522
手羽餃子は同席者が注文した料理なので味の感想は不明ですが、美味しそうな予感ムンムンです。
_DSC0524
その後、お肉を絡めて完成したジンギスカンは甘辛くてウマイ!コスパ良く美味しい鉄板焼料理を完食しました。
_DSC0531
中々一橋学園駅近くには行く機会が無いのですが、面白いお店は色々とあるようなので、機会があれば色々とお店の開拓ができればと思います。

「もんじゃ焼 め組 一橋学園店」は、一橋学園駅の近くにあります。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ