4

カテゴリ:
ブログネタ
たまに行くならこんな店 に参加中!
たまに行くならこんな店は、赤羽駅近くの「BIVIO」1Fにテナント入りしている、「MeetFresh 鮮芋仙 赤羽BIVIO店」です。

_1290349




関連ランキング:かき氷 | 赤羽駅赤羽岩淵駅



先日、「MeetFresh鮮芋仙 吉祥寺店」に行きました
http://www.tabenomi.info/archives/meetfresh-kichijoji.html


先日、赤羽駅近くに足を運んだ時に「MeetFresh 鮮芋仙 」がいち早く進出したエリアであることを思い出し、「MeetFresh 鮮芋仙 赤羽BIVIO店」へ行ってみることにしました。
_1290350
「MeetFresh 鮮芋仙 赤羽BIVIO店」は、赤羽駅を出てすぐのところにあります。

店内は天井が広く開放的な雰囲気で
_1290351
今回は「芋圓4号 Mサイズ」500円、「タピオカミルクティー アイス」650円を注文しました。
_1290352
注文後は出来上がったことを示すプレートを持って席へと移動します。
_1290353
出来上がるのを待つ間は、無料サービスの水をごくり。
_1290356
広々とした店内の様子を見ながら待っていると
_1290358
5分ほどで注文した品が全て完成しました!
_1290362
「芋圓4号 Mサイズ」は、里芋をメインに小豆、タピオカ、芋餅を添えたスイーツメニューとのこと。
_1290363
早速、里芋を食べてみると、ホクホクとした里芋と、コクに満ちた甘味が特徴の黒糖シロップが想像以上マッチ!醤油風味のない煮物感覚で楽しめます!
_1290371
タピオカはプルンプルン!プルンプルン!と柔らかく、当然ながら黒糖シロップとの相性バッチリ!
_1290373
芋餅はモチモチとした食感でこちらもナイスな美味しさでした。
_1290375
続いては、底に隠れていた冷え冷えかき氷をメインに、小豆とタピオカを添えて食べてみると、冷たく黒糖シロップの風味満点なかき氷と、ぷにぷにろうそく的な食感のタピオカ、しっとりとした甘味を帯びた小豆とマッチ!日本では中々見かけないパワフルに食べごたえに優れた冷え冷えスイーツメニューでした。
_1290378
なお、ベースとなるかき氷は黒糖シロップが掛かったもので、コクに満ちた甘味が感じられながらも、かき氷ならではのキレの良さが活きた一品でした。
_1290376
「タピオカミルクティー アイス」は、ぶっといストローを刺してからいただきます!
_1290379
なお、中には氷たっぷりなミルクティーが入っており、しっかりとした甘味とともに、華やかな紅茶葉の香り、ミルクのコクに満ちた風味がバランス良く感じられました。
_1290380
なお、タピオカは底にたっぷり溜まっているので、「タピオカミルクティー アイス」を飲む際には底の方にストローを刺してから飲むことをオススメします。
_1290382
まだまだ「MeetFresh 鮮芋仙」のメニューコンプリートへの道は遠いこともあり、機会があればまた足を運んでみたいと思います。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ