たまに行くならこんな店 EXAMシステムに取り込まれた某作品のキャラ名と同じ「マリオン」では、美味しくキリリとした煮干し醤油ラーメンが楽しめます!
- カテゴリ:
- ラーメン複合
- 北区全般・その他地域
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

マリオンと聞くと、機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINYに出てきた「EXAMシステム」の中に取り込まれたマリオンを想像しますが、東十条のマリオンは何とラーメン店。
メニューは、チャーシュージャーキー

限定のレアなオススメ酒メニュー

トッピング、おつまみ、ビール、日本酒、芋焼酎、麦焼酎、黒糖焼酎

純米酒、ハイサワー、ラーメン、ごはん類、もりそば、サービスセットで以上です。

マリオンは東十条駅の近くにあります。
藤娘(高知)1240円は、甘く飲みごたえ満点。実際にはグラスに並々入っており、今回は半分に分けて楽しみました。

その後、程なくしてラーメン680円が完成。

煮干しの風味が香る背脂チャッチャ系ラーメンのような一品です。

スープはキリッとした醤油煮干し風味で、旨味たっぷりでありながら後味スッキリ!

麺はしこしこ食感の平打ち麺で、キリッとした煮干し醤油ともマッチ!

分厚いチャーシューは柔らかく旨味たっぷり!オールドスタイルのラーメンながら、古さを感じさせない洗練された美味しさが楽しめる1杯でした。

東十条駅界隈はまだ知らぬ名店が数多く存在しているので、機会があれば色々と食べに行ってみたいと思います。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント