たまに行くならこんな店 二子玉川駅近くな「九州寿司 寿司虎」で、創作系各種寿司メニューを盛り盛り食す!
- カテゴリ:
- 寿司
- 世田谷区全般・その他地域
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

夕食時に「九州寿司 寿司虎」に入ると満席御礼だったので、整理券を取ってしばらく待機することに。

そして、「九州寿司 寿司虎」には、専用の待機スペースが設けられているのが嬉しいところ!

「九州寿司 寿司虎」は、二子玉川駅近くにあります。
待機スペースで休憩中にメニュー表を見ると、各種炙り寿司メニュー

塩レモンメニュー、氷結熟成鮨メニュー

九州特選、究極の寿司メニュー

三貫尽くし、鮪、白身、貝メニュー

光り物、蟹&海老、イカ&サーモン、その他、軍艦巻き&その他、キッズメニュー

一品メニュー、九州スイーツ

各種アルコールメニュー、ソフトドリンクメニューでメニューは以上です。

まずは、ホットドッグ生地の中にエビが入った「海老揚げ」360円をオーダー。ふわっとした生地の中にプリプリ食感の海老が入っている上に、ケイジャンスパイス風味が効いてアメリカンなウマさ!

「とろ巻き」220円は、赤酢を使っているのか?シャリが真っ黒!中のトロはオイリーで、甘味と酸味が入り混じった赤酢仕立てのシャリとマッチ!

「熟成いわし」180円は、軽く炙ってあるので香ばしく、身の甘味が濃厚でシャリとの相性も上々!

「熟成あじ」180円は身がよく締まっている上に甘味と旨味が強め!

「炙り鯖棒寿司」380円は、炙ったことで香ばしい風味が感じられるとともに、身の脂の旨味と酢でシメた酸味がこだましてウマウマ!

最後は炙った香ばしさとマヨネーズのようなコク、ビントロまぐろのような淡麗なる風味がこだまする「炙りまぐろ押し寿司」220円を食べて食事終了!ごちそうさまでした!

中々この手の創作ずしも美味しくなってきたこともあり、機会があればまだ見ぬ回転寿司や創作寿司店にも足を運んでみたいと思います。

そして、「九州寿司 寿司虎」には、専用の待機スペースが設けられているのが嬉しいところ!

「九州寿司 寿司虎」は、二子玉川駅近くにあります。
待機スペースで休憩中にメニュー表を見ると、各種炙り寿司メニュー

塩レモンメニュー、氷結熟成鮨メニュー

九州特選、究極の寿司メニュー

三貫尽くし、鮪、白身、貝メニュー

光り物、蟹&海老、イカ&サーモン、その他、軍艦巻き&その他、キッズメニュー

一品メニュー、九州スイーツ

各種アルコールメニュー、ソフトドリンクメニューでメニューは以上です。

まずは、ホットドッグ生地の中にエビが入った「海老揚げ」360円をオーダー。ふわっとした生地の中にプリプリ食感の海老が入っている上に、ケイジャンスパイス風味が効いてアメリカンなウマさ!

「とろ巻き」220円は、赤酢を使っているのか?シャリが真っ黒!中のトロはオイリーで、甘味と酸味が入り混じった赤酢仕立てのシャリとマッチ!

「熟成いわし」180円は、軽く炙ってあるので香ばしく、身の甘味が濃厚でシャリとの相性も上々!

「熟成あじ」180円は身がよく締まっている上に甘味と旨味が強め!

「炙り鯖棒寿司」380円は、炙ったことで香ばしい風味が感じられるとともに、身の脂の旨味と酢でシメた酸味がこだましてウマウマ!

最後は炙った香ばしさとマヨネーズのようなコク、ビントロまぐろのような淡麗なる風味がこだまする「炙りまぐろ押し寿司」220円を食べて食事終了!ごちそうさまでした!

中々この手の創作ずしも美味しくなってきたこともあり、機会があればまだ見ぬ回転寿司や創作寿司店にも足を運んでみたいと思います。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント