たまに行くならこんな店 札幌駅地下街にある「くるくる寿し」で、アットホームな雰囲気の中で美味な各種お寿司を喰らう!
- カテゴリ:
- 北海道全般・その他都市
- 寿司
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

関連ランキング:回転寿司 | さっぽろ駅(札幌市営)、札幌駅(JR)、大通駅
寿司メニューは軍艦、巻物、各種一品メニュー。

握りメニューと大変シンプル!

「くるくる寿し」は、駅直結の地下街にあるので、冬でも寒さを気にせずに移動できる点が吉!
ちなみに「くるくる寿し」は、紙に書いてオーダーするスタイルをとっているとのこと。

最初に手に取った「新物さんま」320円は、ハリのある食感と甘味の強さにノックアウト寸前!

「ひらめ」280円は、モッチモッチな身からあふれだす淡麗な旨味がグッド!

「桜えび」210円は、生のフレッシュ感と、凝縮された旨味のコンビネーションがたまらんち!

「ねぎさば」140円は、酢で締めたサバの身の旨味の強さと、清々しいねぎの相性の良さを知るウマさ!

「しおから」140円は、イカの身の張りの強さと強靭な旨味、イカの内臓と思われるコクがコラボして絶品!

「うにいくら」380円は、うにのとろけるような舌触りと強い旨味、いくらの塩気とプチプチと弾けるような食感の組み合わせが良き!

頭もまるごと乗った「ボタンエビ」650円は、弾けるような食感、強い旨味が最高!

最後は、赤身のまぐろの旨味と、ねばーるとろろがマッチした「まぐろとろろ」140円を食べて完食!ごちそうさまでした!

札幌駅界隈には色々と美味しいお店があるので、機会を作って再訪してみたいと思います!

握りメニューと大変シンプル!

「くるくる寿し」は、駅直結の地下街にあるので、冬でも寒さを気にせずに移動できる点が吉!
ちなみに「くるくる寿し」は、紙に書いてオーダーするスタイルをとっているとのこと。

最初に手に取った「新物さんま」320円は、ハリのある食感と甘味の強さにノックアウト寸前!

「ひらめ」280円は、モッチモッチな身からあふれだす淡麗な旨味がグッド!

「桜えび」210円は、生のフレッシュ感と、凝縮された旨味のコンビネーションがたまらんち!

「ねぎさば」140円は、酢で締めたサバの身の旨味の強さと、清々しいねぎの相性の良さを知るウマさ!

「しおから」140円は、イカの身の張りの強さと強靭な旨味、イカの内臓と思われるコクがコラボして絶品!

「うにいくら」380円は、うにのとろけるような舌触りと強い旨味、いくらの塩気とプチプチと弾けるような食感の組み合わせが良き!

頭もまるごと乗った「ボタンエビ」650円は、弾けるような食感、強い旨味が最高!

最後は、赤身のまぐろの旨味と、ねばーるとろろがマッチした「まぐろとろろ」140円を食べて完食!ごちそうさまでした!

札幌駅界隈には色々と美味しいお店があるので、機会を作って再訪してみたいと思います!
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント