たまに行くならこんな店 常総市石下エリアの名物鶏焼きがウマイ「クロサワ本店」は、石下駅の目の前にあるので、交通弱者でも簡単に行けるのがポイントです
- カテゴリ:
- 焼き物系料理
- 茨城県全般・その他都市
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

クロサワ西原店感想記事
http://www.tabenomi.info/archives/50816569.html
とある日に石下駅近くに行った時に、クロサワ本店に行ってみることにしました。

本店も西原店同様に鶏の丸焼き、手羽先などが販売されています。

クロサワ本店は、石下駅チカです。
と、言うことで帰宅後はクロサワの鶏肉を食べてみることに。

購入したもも肉はもちろんのこと

手羽先もビニール袋に入れられていました。

まずはもも肉から食べてみると、お肉は脂っこさはなくお肉の旨味が感じられ、皮にタレの旨味が染みてウマウマ!比較的塩気は控えめで食べやすいのが特徴です。

醤油色に染まった手羽は、醤油の風味が濃厚なのはもちろんのこと、脂が乗って旨味も濃い目。おかずとしてよりもビールのおつまみ的なウマさ炸裂な一品です。

茨城県には隠されたウマウマ料理がまだまだあるようなきがするので、他に気になる埼玉県、千葉県、神奈川県と同じように散策できる時は積極的に散策できればと感じました。

本店も西原店同様に鶏の丸焼き、手羽先などが販売されています。

クロサワ本店は、石下駅チカです。
と、言うことで帰宅後はクロサワの鶏肉を食べてみることに。

購入したもも肉はもちろんのこと

手羽先もビニール袋に入れられていました。

まずはもも肉から食べてみると、お肉は脂っこさはなくお肉の旨味が感じられ、皮にタレの旨味が染みてウマウマ!比較的塩気は控えめで食べやすいのが特徴です。

醤油色に染まった手羽は、醤油の風味が濃厚なのはもちろんのこと、脂が乗って旨味も濃い目。おかずとしてよりもビールのおつまみ的なウマさ炸裂な一品です。

茨城県には隠されたウマウマ料理がまだまだあるようなきがするので、他に気になる埼玉県、千葉県、神奈川県と同じように散策できる時は積極的に散策できればと感じました。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント