たまに行くならこんな店 2017年に入って「厨菓子くろぎ」のカキ氷も超絶パワーアップ!エスプーマ状のクリームのコクに満ちた「黒みつきなこかき氷」を堪能しました
- カテゴリ:
- 喫茶店
- 文京区本郷三丁目駅周辺

厨菓子くろぎまとめページ
http://www.tabenomi.info/archives/kuriyakashikurogi-matome.html
とある日に久々に「厨菓子くろぎ」へ。人気店とあって土日は混雑していますが、平日は空き空きなのでオススメ!

しばしお茶を飲みながらかき氷が出来上がるのを待つことにします。

今回注文したのは「黒みつきなこかき氷」1400円。

かき氷にはエスプーマ状のクリーム、きなこ、あんこ、くるみがトッピング。

山のように高く盛り上がっているのが特徴的な一品です。

素のままの氷は天然氷ほどではないものの口溶けが良く

甘じょっぱい黒みつ満点なエスプーマ状のクリームと、口溶けの良い氷との組み合わせも相性抜群!

ホクホクとした食感と、甘さのバランスが良い小豆と組み合わせて食べてもメチャウマです。

続いては黒みつを追加してかき氷を食べてみることに。

ベッチョリとなるくらいに黒みつを入れたあとは

スプーンで掬って食べてみたところ、コクに満ちた黒糖の甘さと旨味がマッチしてさらにウマウマ!

最終的にはシャーベット状になってしまいましたが

エスプーマ状のコクに満ちたクリームたっぷりだったので、最後までスイーツらしい美味しさを堪能しながら完食しました。

年々「厨菓子くろぎ」のかき氷は豪華になっているので、行けるチャンスがあればどのように進化しているのか、定期的に食べてみたい今日このごろです。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント