たまに行くならこんな店 令和の和風みを感じる「くら寿司 浅草ROX店」で、コスパよく様々な回転寿司を食らう!
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

関連ランキング:回転寿司 | 浅草駅(つくばEXP)、田原町駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)
※「くら寿司 浅草ROX店」まとめページ
と、言う事で。久々に「くら寿司 浅草ROX店」へ。

「くら寿司 浅草ROX店」のある階層へとたどり着いたら、お店手前の受付端末で受付処理を早々に処理!

その後は店内へと進みます。

店内は白木作りで和を押し出したような雰囲気!

壁面にお面が貼られた姿は以前と変わりありません!

程なくして席へと移動。

注文したお寿司は専用レーンで来るので、取り忘れの心配も0なのがうれしいところ!

最初はハリと甘味のある小柱モリモリな「大盛り小柱盛り」。

柔らかく旨味濃厚な「あん肝」をぺろり!

その後は赤身のまぐろの爽快感とねぎの水気、タレの甘味がシャリに馴染む「ねぎあり旨タレまぐろ」。

赤身の淡麗な風味と、塩気の塩梅グーな「ふり塩熟成まぐろ」。

蟹のほぐし身のジューシーさと、甘いタレ、黄身のコクがたまらない「蟹ユッケ」。

納豆ととろろの粘るコンビネーションが素晴らしい「ねぎあり納豆とろろ」。

熱々かつ甘い下味が染みたミンチ状のチャーシューと、ホクホクとしたじゃがいもが共演する「チャーシューコロッケ」。

海苔、まぐろ、ねぎ、シャリの味がまんべんなく効いた「ねぎまぐろ鉄火」。

身のハリと甘味に優れた「甘エビ」。

最後は、特能なウマさの和牛、甘いタレ、卵黄の旨味が迫りくる「和牛ユッケ」を平らげて完食!ごちそうさまでした!

「くら寿司 浅草ROX店」は、ほかの「くら寿司」以上にネタが良いこともあり、機会を作って再訪したいと思います。

「くら寿司 浅草ROX店」のある階層へとたどり着いたら、お店手前の受付端末で受付処理を早々に処理!

その後は店内へと進みます。

店内は白木作りで和を押し出したような雰囲気!

壁面にお面が貼られた姿は以前と変わりありません!

程なくして席へと移動。

注文したお寿司は専用レーンで来るので、取り忘れの心配も0なのがうれしいところ!

最初はハリと甘味のある小柱モリモリな「大盛り小柱盛り」。

柔らかく旨味濃厚な「あん肝」をぺろり!

その後は赤身のまぐろの爽快感とねぎの水気、タレの甘味がシャリに馴染む「ねぎあり旨タレまぐろ」。

赤身の淡麗な風味と、塩気の塩梅グーな「ふり塩熟成まぐろ」。

蟹のほぐし身のジューシーさと、甘いタレ、黄身のコクがたまらない「蟹ユッケ」。

納豆ととろろの粘るコンビネーションが素晴らしい「ねぎあり納豆とろろ」。

熱々かつ甘い下味が染みたミンチ状のチャーシューと、ホクホクとしたじゃがいもが共演する「チャーシューコロッケ」。

海苔、まぐろ、ねぎ、シャリの味がまんべんなく効いた「ねぎまぐろ鉄火」。

身のハリと甘味に優れた「甘エビ」。

最後は、特能なウマさの和牛、甘いタレ、卵黄の旨味が迫りくる「和牛ユッケ」を平らげて完食!ごちそうさまでした!

「くら寿司 浅草ROX店」は、ほかの「くら寿司」以上にネタが良いこともあり、機会を作って再訪したいと思います。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント