4

カテゴリ:
ブログネタ
たまに行くならこんな店 に参加中!
たまに行くならこんな店は、かつて半蔵門駅や麹町駅近くにあった「麹町カフェ」です。

s-_DSC4000




関連ランキング:カフェ | 半蔵門駅麹町駅永田町駅

数年前に麹町界隈に用事があったさいに「麹町カフェ」へ。
s-_DSC4049
おしゃれなお店なので、外に置かれたメニュー表もオシャレなのが最高です!
s-_DSC4051
「麹町カフェ」はメチャ駅チカです!

外観がおしゃれということは店内もおしゃれということ。と言うかたちで小泉進次郎構文を思わせるくらいにインスタ映えする店内へと移動!
s-_DSC4064
メニューは色々とありますが、この日は「お肉ランチ」1334円をセレクト!
s-_DSC4062
まずは冷たい水をごくり!
s-_DSC4063
高い天井を見ながら料理ができあがるのを待つことにします。
s-_DSC4065
最初に出てきた料理は、様々な野菜が溶け込んだポタージュ風のスープ。
s-_DSC4067
その後は濃厚なドレッシングがかかったシャキシャキ食感のサラダ。
s-_DSC4068
その後は小麦の香りが強い全粒粉のパン。ふわもち食感の黒糖を練り込んだパンをぺろり!
s-_DSC4069
ちなみにパンについては食べ終えるとお代わりが可能なようで、次に登場した表面パリッ!中はモチッとしたバケット、適度な塩気が乗ったチャパタは絶品です!
s-_DSC4072
その後、草を食べさせて育てたグラスフェッドビーフを使用したステーキが登場。
s-_DSC4073
グラスフェッドビーフと言えば、穀物を食べさせて育てるグレインフェッドビーフと比べて一般的に固いイメージがあります。
s-_DSC4075
ただ、火加減をレア気味にしたためか固さは気にならず、フレッシュなグラスフェッドビーフの風味を余すことなく楽しめました!
s-_DSC4077
最後は重厚なチョコレートの風味と、シナモンの香りが交差するケーキを食べて完食!ごちそうさまでした!
s-_DSC4080
中々このあたりに行く機会に恵まれませんが、チャンスが有れば未知のお店にも足を運んでみたいとおもいます。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ