たまに行くならこんな店 水道橋駅チカな「かつ吉 水道橋店」では、お肉がジューシー感満点な低温揚げなカツがウマし! サイドメニューも含めて手抜きなしで大満足!
- カテゴリ:
- とんかつ・牛カツ
- 文京区全般・その他地域
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

関連ランキング:とんかつ | 水道橋駅、後楽園駅、本郷三丁目駅
「かつ吉 水道橋店」へと続く階段は、雑居ビルの1部とは思えないほどに和な雰囲気

店内も大変広々としており

今回案内された席については、オシャレなカフェ7日と思うくらいにモダンな雰囲気でした。

「かつ吉 水道橋店」は、水道橋駅のすぐ近くにあります。
メニューは本日のランチメニュー

とんかつ、海老フライ、盛り合わせフライ定食

和牛ハンバーグ定食、ステーキ定食、豚しゃぶ鍋、特製カツ丼とメニューも豊富!

サクッと注文した後はソースが入った容器を見ながら待っていると

おかわり自由なキャベツが到着!

キャベツはみずみずしくシャキシャキとした食感でうまし!

席横には予め用意されていた各種お漬物がありましたが

特に辛味と旨味ほとばしるキムチ、塩ダレと酢がバランス良く絡んだ大根の漬物がウマい!

その後、10分ほどまったころに今回注文した「ねぎ塩ロースかつ定食150g」2400円が運ばれてきました。※キャベツ、ご飯、みそ汁はおかわり自由。

メインのロースカツは、衣が白っぽく低温揚げしている予感ムンムン!

まずは、何もつけずにとんかつにかぶりつくと、衣サクサク、お肉は甘味とジューシーさ満点で美味しく、食感は柔らか!

続いてはねぎ塩を交えて食べてみると、ジューシーなウマさのとんかつに塩気、ごま油の風味、爽やかなねぎの風味が入り混じって、美味しさがUPしながらも後味キリリ!

わじまの塩を交えて食べてみると、鋭い塩気と旨味がとんかつ全体に染み渡ってこの組み合わせも良いっ!

ソースはスパイシーな風味、野菜や果物由来の甘味が効いてオイリーでジューシーなとんかつとの相性抜群!どの組み合わせでも鬼ウマ!

しそ入りご飯は、ふっくらと炊きあがったご飯に、鮮やかなしその香りが効いて後味爽快!

豆味噌を使った味噌汁は、塩気、コクともに強めで、オイリーなとんかつとの相性も上々!メインからサイドメニューまでハズレのない美味しさがしっかりと楽しめました。

都内のとんかつ名店は他にも色々とあるようなので、機会があれば未来訪なお店をどんどん行き潰したいと思います。

店内も大変広々としており

今回案内された席については、オシャレなカフェ7日と思うくらいにモダンな雰囲気でした。

「かつ吉 水道橋店」は、水道橋駅のすぐ近くにあります。
メニューは本日のランチメニュー

とんかつ、海老フライ、盛り合わせフライ定食

和牛ハンバーグ定食、ステーキ定食、豚しゃぶ鍋、特製カツ丼とメニューも豊富!

サクッと注文した後はソースが入った容器を見ながら待っていると

おかわり自由なキャベツが到着!

キャベツはみずみずしくシャキシャキとした食感でうまし!

席横には予め用意されていた各種お漬物がありましたが

特に辛味と旨味ほとばしるキムチ、塩ダレと酢がバランス良く絡んだ大根の漬物がウマい!

その後、10分ほどまったころに今回注文した「ねぎ塩ロースかつ定食150g」2400円が運ばれてきました。※キャベツ、ご飯、みそ汁はおかわり自由。

メインのロースカツは、衣が白っぽく低温揚げしている予感ムンムン!

まずは、何もつけずにとんかつにかぶりつくと、衣サクサク、お肉は甘味とジューシーさ満点で美味しく、食感は柔らか!

続いてはねぎ塩を交えて食べてみると、ジューシーなウマさのとんかつに塩気、ごま油の風味、爽やかなねぎの風味が入り混じって、美味しさがUPしながらも後味キリリ!

わじまの塩を交えて食べてみると、鋭い塩気と旨味がとんかつ全体に染み渡ってこの組み合わせも良いっ!

ソースはスパイシーな風味、野菜や果物由来の甘味が効いてオイリーでジューシーなとんかつとの相性抜群!どの組み合わせでも鬼ウマ!

しそ入りご飯は、ふっくらと炊きあがったご飯に、鮮やかなしその香りが効いて後味爽快!

豆味噌を使った味噌汁は、塩気、コクともに強めで、オイリーなとんかつとの相性も上々!メインからサイドメニューまでハズレのない美味しさがしっかりと楽しめました。

都内のとんかつ名店は他にも色々とあるようなので、機会があれば未来訪なお店をどんどん行き潰したいと思います。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント