たまに行くならこんな店 柿田川湧水群の目の前にある「カメヤ 柿田川豆腐館」で、名水仕立ての豆腐を使ったオリジナリティあふれるアイスクリームを食す!
- カテゴリ:
- 氷菓(アイス等)
- 静岡県全般・その他都市
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!
関連ランキング:アイスクリーム | 三島広小路駅、三島田町駅、大岡駅

柿田川湧水群の感想記事
http://www.meisuiyugi.net/archives/50197025.html
先日、数年ぶりに「柿田川湧水群」を観光し、帰り道に「カメヤ 柿田川豆腐館」を発見!ソト看板では期間限定商品のきなこ味の豆腐アイスクリームをアピール!

なお、「カメヤ 柿田川豆腐館」の豆腐は、もちろん柿田川湧水群の水を使って作っているそうです。

「カメヤ 柿田川豆腐館」は、「柿田川湧水群」の目の前なので、三島駅からはバスでの移動が便利。
アイスクリームメニューは色々とありましたが

今回は「豆腐アイスクリーム きなこ味」250円をチョイス!

アイスクリームの上に黒蜜を垂らした姿がポイントな一品です。

早速食べてみると、豆腐独特の豆の風味はそこそこに、きなこの香ばしい風味、黒蜜のコクに満ちた甘味が感じられて美味しい上に、舌触りのアイスクリームならではの滑らかさも十分!中々の美味しさが楽しめました!

名水地には美味しい食事どころもたくさんあるので、機会を作ってどんどん足を運べたらと思っています。

なお、「カメヤ 柿田川豆腐館」の豆腐は、もちろん柿田川湧水群の水を使って作っているそうです。

「カメヤ 柿田川豆腐館」は、「柿田川湧水群」の目の前なので、三島駅からはバスでの移動が便利。
アイスクリームメニューは色々とありましたが

今回は「豆腐アイスクリーム きなこ味」250円をチョイス!

アイスクリームの上に黒蜜を垂らした姿がポイントな一品です。

早速食べてみると、豆腐独特の豆の風味はそこそこに、きなこの香ばしい風味、黒蜜のコクに満ちた甘味が感じられて美味しい上に、舌触りのアイスクリームならではの滑らかさも十分!中々の美味しさが楽しめました!

名水地には美味しい食事どころもたくさんあるので、機会を作ってどんどん足を運べたらと思っています。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント