たまに行くならこんな店 コンビニなのに名物は「やきとり弁当」な「ハセガワストア ベイエリア店」で、出来たて熱々な「やきとり弁当」を食す!
- カテゴリ:
- 惣菜・デリカテッセン
- 北海道全般・その他都市
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

関連ランキング:その他 | 末広町駅(函館)、十字街駅、大町駅
※ハセガワストア ベイエリア店まとめページ
http://www.tabenomi.info/archives/hasegawa-store-bayarea-matome.html
と、言うことで、先日函館市観光をした際に「やきとり弁当(実は豚肉を使用)」を食べに「ハセガワストア ベイエリア本店」に行ってきました。

「ハセガワストア ベイエリア本店」は、末広町駅チカです。
「ハセガワストア ベイエリア本店」は大変広々!

しばしイートインスペースにて「やきとり弁当」が出来上がるのを待ちます。

10分ほど待った後に「やきとり弁当」が完成!

中にはのり弁当の上にやきとりが入ったシンプル・イズ・ベストなスタイル!

早速、やきとりにかぶりつくと、豚肉ならではの脂の甘味が立った上に、甘じょっぱいタレが馴染んで激ウマ!

ご飯は粒が立った固めの炊き加減!むろん熱々!

当然ながら、甘じょっぱいタレをくぐらせた豚肉とハリのある炊き加減なご飯はベストフレンズの如くマッチ!ごちそうさまでした!

函館市は深掘りすればするほどうまいものが出てきそうなので、機会があればまた足を運んでみたいとおもいます。

「ハセガワストア ベイエリア本店」は、末広町駅チカです。
「ハセガワストア ベイエリア本店」は大変広々!

しばしイートインスペースにて「やきとり弁当」が出来上がるのを待ちます。

10分ほど待った後に「やきとり弁当」が完成!

中にはのり弁当の上にやきとりが入ったシンプル・イズ・ベストなスタイル!

早速、やきとりにかぶりつくと、豚肉ならではの脂の甘味が立った上に、甘じょっぱいタレが馴染んで激ウマ!

ご飯は粒が立った固めの炊き加減!むろん熱々!

当然ながら、甘じょっぱいタレをくぐらせた豚肉とハリのある炊き加減なご飯はベストフレンズの如くマッチ!ごちそうさまでした!

函館市は深掘りすればするほどうまいものが出てきそうなので、機会があればまた足を運んでみたいとおもいます。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント