4

カテゴリ:
ブログネタ
たまに行くならこんな店 に参加中!
たまに行くならこんな店は、函館駅から徒歩圏内でイカ釣り&イカの刺し身が楽しめる「函館朝市 駅二市場 活いか釣り広場」です。

_1390600




関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 函館駅函館駅前駅市役所前駅(函館)



函館といえばイカ刺しが有名ですが、今回は安価にイカ釣り&イカ刺しが楽しめる「函館朝市 駅二市場 活いか釣り広場」へ。
_1390614
いけすの中にはイカが満載!
_1390623
しっかりと外から選びながらイカ釣りを楽しむことにしました。

※ちなみにこの日は1杯600円。
_1390625
「函館朝市 駅二市場 活いか釣り広場」は、函館駅チカです!


イカ釣りを終えた後は、頭をサクッと切断!
_1390631
なお、イカの生命力は強く、まだまだうねうねと動いていました。
_1390635
その後は身の部分のカット!
_1390653
頭の部分をカットして刺し身化が進み
_1390657
あっという間にイカの刺し身が完成しました。
_1390660
捌きたてのイカの刺し身は透明感満点!
_1390661
まずは何も付けずにイカ刺しを楽しんでみると、ハリのある食感と甘味が力強くウマウマ!
_1390669
ゲソを食べる前に醤油を垂らすと、醤油の塩分によってゲソが這いずり回るようにうねうねと動きます。
_1390672
と、言うことで、醤油色に染まるゲソを食べてみると、食感が力強く旨味も濃厚でこちらもウマい!
_1390673
エンペラの部分は固めな食感かつ、噛みしめるたびにハリを感じる一品。
_1390677
ワタの部分はとろりと濃厚で柔らかく臭みは0!
_1390680
どの部位も美味しく満足の行く初のイカ釣りからーの活イカ刺し体験となりました。

まだまだ函館では食べ切れていない食材や料理が多くあるので、チャンスを見つけていろいろと食べ歩いてみたいと思います。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ