たまに行くならこんな店 ラブライブ! サンシャイン!!の聖地沼津市で静岡チェーン店の美味しさを体感するなら「五味八珍 沼津共栄町店」がオススメ!
- カテゴリ:
- ファミレス・ファストフード
- 静岡県全般・その他都市
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

先日、東名高速道路で沼津市をあとにする前に「五味八珍 沼津共栄町店」へ行くことにしました。意外とコスパの良いメニューも揃っていたので美味しさにも期待です!

「五味八珍 沼津共栄町店」は、東名高速道路の乗り場からも近くて便利です。
初めての「五味八珍」体験でしたが、店内は祭り会場のように賑やか。

今回は街道沿いの窓側の席へと案内されました。

今回は2名様コースランチ1980円(1人990円)をオーダー。
まずは、浜松市の郷土料理な「浜松餃子」から食べてみることに。

浜松餃子はゴマ油の風味が効いていて焼面パリパリ!

中の餡は野菜中心でサッパリと楽しめました!

ご飯メニューは「五目チャーハン」をセレクト。

「五目チャーハン」は、しっとりと炒められて中々のウマさ!塩気もしっかりとあってガツガツ楽しめます!

「油淋鶏」は、鶏の唐揚げに甘酢を添えたもので

唐揚げ自体はシンプルな味わいなので、最初から甘酢を唐揚げにぶっかけて食べることをオススメ!

最後に食べたのは「担々麺」。

「担々麺」のスープは、山椒の痺れる辛さ、刺激的な唐辛子の辛さ、ごまのコク、ほどよい出汁の風味が感じられ

ちょっぴり太めな麺はモチモチとした食感で中々ウマイ!初の「五味八珍」体験は中々有意義なものとなりました。

機会があれば、再びラブライブ!サンシャイン!!の聖地沼津市メシを楽しみに出かけたいと思います。

「五味八珍 沼津共栄町店」は、東名高速道路の乗り場からも近くて便利です。
初めての「五味八珍」体験でしたが、店内は祭り会場のように賑やか。

今回は街道沿いの窓側の席へと案内されました。

今回は2名様コースランチ1980円(1人990円)をオーダー。
まずは、浜松市の郷土料理な「浜松餃子」から食べてみることに。

浜松餃子はゴマ油の風味が効いていて焼面パリパリ!

中の餡は野菜中心でサッパリと楽しめました!

ご飯メニューは「五目チャーハン」をセレクト。

「五目チャーハン」は、しっとりと炒められて中々のウマさ!塩気もしっかりとあってガツガツ楽しめます!

「油淋鶏」は、鶏の唐揚げに甘酢を添えたもので

唐揚げ自体はシンプルな味わいなので、最初から甘酢を唐揚げにぶっかけて食べることをオススメ!

最後に食べたのは「担々麺」。

「担々麺」のスープは、山椒の痺れる辛さ、刺激的な唐辛子の辛さ、ごまのコク、ほどよい出汁の風味が感じられ

ちょっぴり太めな麺はモチモチとした食感で中々ウマイ!初の「五味八珍」体験は中々有意義なものとなりました。

機会があれば、再びラブライブ!サンシャイン!!の聖地沼津市メシを楽しみに出かけたいと思います。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント