たまに行くならこんな店 柏駅チカな「元祖油堂 柏店」でタレはピリ辛!麺はモッチリな辛味噌油そばを食す!
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

と、言う事で、先日柏駅近くの「元祖油堂 柏店」へ。
「元祖油堂 柏店」では様々な油そばメニューがありましたが、今回は「辛味噌油そば」950円をオーダーしました。

「元祖油堂 柏店」は、柏駅西口から徒歩3分ほどのところにあります。
フリードリンクはデトックスウォーター、黒烏龍茶、ジャスミン茶などがありますが・・・

苦味強めな黒烏龍茶をごくり!

食券を購入してから7分ほどで「辛味噌油そば」が登場!

まずはサクッと麺にタレと具を絡めていきます!

適度に麺にタレと具が馴染んだタイミングですすってみると、中太麺はコシとモッチリ感が強く、旨味と甘味強めなタレが合わさってウマー!

さらに辛味噌をプラスすることでヒリヒリと刺激を伴う辛味が麺に加算されてウマさマシマシに!

具はシャキシャキとした歯ざわりが心地よいメンマ。

ほぐしたことで食感が柔らかく、旨味も良好なチャーシューと大変シンプル!

その後はトッピングコーナを見て何を使うか悩んだ結果・・・

生玉ねぎと生にんにくを投下!

生玉ねぎと玉ニンニクを投じたことでジャンク感と後味のキレの良さがうなぎのぼりに!

味変目的でケイジャンスパイス、青のり、魚粉もプラスオン!

ケイジャンスパイスの食欲をかき立てる香り、青のりの清々しいアロマ、魚粉の旨味が交差して大幅に美味しさレベルアップ!

最後は〆スープを追加してラーメン風に堪能してみることに。

〆スープを入れることで旨味と清涼感が強化されて、スルスルと流れるような速さで「辛味噌油そば」を完食!ごちそうさまでした!

機会があれば、柏駅付近の未踏の飲食店の行き潰しも積極的にやりたいところです!
「元祖油堂 柏店」では様々な油そばメニューがありましたが、今回は「辛味噌油そば」950円をオーダーしました。

「元祖油堂 柏店」は、柏駅西口から徒歩3分ほどのところにあります。
フリードリンクはデトックスウォーター、黒烏龍茶、ジャスミン茶などがありますが・・・

苦味強めな黒烏龍茶をごくり!

食券を購入してから7分ほどで「辛味噌油そば」が登場!

まずはサクッと麺にタレと具を絡めていきます!

適度に麺にタレと具が馴染んだタイミングですすってみると、中太麺はコシとモッチリ感が強く、旨味と甘味強めなタレが合わさってウマー!

さらに辛味噌をプラスすることでヒリヒリと刺激を伴う辛味が麺に加算されてウマさマシマシに!

具はシャキシャキとした歯ざわりが心地よいメンマ。

ほぐしたことで食感が柔らかく、旨味も良好なチャーシューと大変シンプル!

その後はトッピングコーナを見て何を使うか悩んだ結果・・・

生玉ねぎと生にんにくを投下!

生玉ねぎと玉ニンニクを投じたことでジャンク感と後味のキレの良さがうなぎのぼりに!

味変目的でケイジャンスパイス、青のり、魚粉もプラスオン!

ケイジャンスパイスの食欲をかき立てる香り、青のりの清々しいアロマ、魚粉の旨味が交差して大幅に美味しさレベルアップ!

最後は〆スープを追加してラーメン風に堪能してみることに。

〆スープを入れることで旨味と清涼感が強化されて、スルスルと流れるような速さで「辛味噌油そば」を完食!ごちそうさまでした!

機会があれば、柏駅付近の未踏の飲食店の行き潰しも積極的にやりたいところです!
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント