たまに行くならこんな店 天才シナボン!ではなくシナボンが頂けるシナボン/シアトルズベストコーヒー原宿店で初シナボン体験をしてみたら意外な美味しさにびっくりです
- カテゴリ:
- 喫茶店
- 渋谷区全般・その他地域

関連ランキング:パン・サンドイッチ(その他) | 明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅
いつも神宮前へはJRの原宿駅から行くことが多いのですが、今回は明治神宮前駅にて下車し

副都心線側から外にでるか、JR駅近くから外にでるか迷いましたが

JR駅乗り換え方面の代々木方面改札を目指します。

長く続くエスカレーターを登りきったあとは

サクッと駅改札を抜けます。

駅改札を抜けた後は、JR乗り換え出口には向かわずに3番出口へと移動し

階段を進んでいくと、ほどなくしてギャレットポップコーン!の前に到着。

駅を出てからは表参道を青山方面へ向けて進み

正面に東急プラザ表参道原宿が見えてきた所でサクッと右折。

右折して明治通りに入ると歩道の幅が気持ち広くなったように感じます。

道中、リーバイスの路面店脇を通り抜け

更に進んで全体ガラス張りのビルが見えてくると

先日私も足を運んだASOKO原宿店があります。
ASOKO原宿店の感想記事
http://www.spotlog.info/archives/asoko-harajuku.html

ファスト雑貨ショップのASOKOを抜けて進み

右手に京セラのロゴが見えてくると

目当ての天才シナボン!こと、シナボン/シアトルズベストコーヒー 原宿店があり

意を決して店内へと進みます。

シナボン(バカボンママ風に言ってみよう)シアトルズベストコーヒー原宿店は
明治神宮前駅の7番出口が最寄り駅です。
早速シナボン/シアトルズベストコーヒー 原宿店に入ってみると

コーヒー店なのでおみやげコーナーにはコーヒー豆はもちろんのこと

シナボンTシャツも販売されていました。

今回はシナボンクラシック390円、モカラッチャチリ530円をオーダーしました。

シナボン!と言いたくなるシナボンは甘々な見た目で

柔らかなシナボンを食べてみると、甘いクリームが中に仕込んである柔らかなケーキで、想像以上にシナモンの香りは少なめで驚き!

どろーり感満点なシナボンはデブまっしぐらなウマさでした。

モカラッチャチリはクリーム満点で甘いのかと思いきや

甘さは想像以上に淡く、コーヒーならではの苦味満点。クリームをコーヒー全体に溶くことでコクのあるウマさが楽しめました。

後日シナボン/シアトルズベストコーヒー 原宿店 に足を運ぶと、M&MSコラボ商品が販売されているのを発見!アメリカンな甘さ溢れる予感の期間限定アイテムでした。


副都心線側から外にでるか、JR駅近くから外にでるか迷いましたが

JR駅乗り換え方面の代々木方面改札を目指します。

長く続くエスカレーターを登りきったあとは

サクッと駅改札を抜けます。

駅改札を抜けた後は、JR乗り換え出口には向かわずに3番出口へと移動し

階段を進んでいくと、ほどなくしてギャレットポップコーン!の前に到着。

駅を出てからは表参道を青山方面へ向けて進み

正面に東急プラザ表参道原宿が見えてきた所でサクッと右折。

右折して明治通りに入ると歩道の幅が気持ち広くなったように感じます。

道中、リーバイスの路面店脇を通り抜け

更に進んで全体ガラス張りのビルが見えてくると

先日私も足を運んだASOKO原宿店があります。
ASOKO原宿店の感想記事
http://www.spotlog.info/archives/asoko-harajuku.html

ファスト雑貨ショップのASOKOを抜けて進み

右手に京セラのロゴが見えてくると

目当ての天才シナボン!こと、シナボン/シアトルズベストコーヒー 原宿店があり

意を決して店内へと進みます。

シナボン(バカボンママ風に言ってみよう)シアトルズベストコーヒー原宿店は
明治神宮前駅の7番出口が最寄り駅です。
早速シナボン/シアトルズベストコーヒー 原宿店に入ってみると

コーヒー店なのでおみやげコーナーにはコーヒー豆はもちろんのこと

シナボンTシャツも販売されていました。

今回はシナボンクラシック390円、モカラッチャチリ530円をオーダーしました。

シナボン!と言いたくなるシナボンは甘々な見た目で

柔らかなシナボンを食べてみると、甘いクリームが中に仕込んである柔らかなケーキで、想像以上にシナモンの香りは少なめで驚き!

どろーり感満点なシナボンはデブまっしぐらなウマさでした。

モカラッチャチリはクリーム満点で甘いのかと思いきや

甘さは想像以上に淡く、コーヒーならではの苦味満点。クリームをコーヒー全体に溶くことでコクのあるウマさが楽しめました。

後日シナボン/シアトルズベストコーヒー 原宿店 に足を運ぶと、M&MSコラボ商品が販売されているのを発見!アメリカンな甘さ溢れる予感の期間限定アイテムでした。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント