4

カテゴリ:
たまに行くならこんな店は、ボビー・オロゴン氏※現在は今田ボビー氏が
押忍!と言おうとしていたもす!ではなく、モスバーガーとも関係のあるらしい
価格安しで石田純一風のロケーション重視のデートが楽しめそうな
シェフズ・ブイ 横浜ランドマークタワー店です。


関連ランキング:野菜料理 | みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅

今回は横浜ランドマークタワーへと移動すべく桜木町駅で下車し
s-_DSC9408
その後出口方面を示す看板に従ってエスカレーターを降り
s-_DSC9409
少し長めのエスカレーターを下った後は
s-_DSC9411
駅看板の指示に従って出口方面へと移動し
s-_DSC9412
改札を抜けて駅構内から外へと出ます。
s-_DSC9413
駅改札を抜けると西口と東口の出口案内があるので見てみると
今回目指すべき場所はみなとみらい21方面だったので東口へと移動し
s-_DSC9414
人が結構多く行き交う桜木町駅前を抜けて
s-_DSC9416
港前にランドマークタワーや大きな商業施設が林立する事から
何となくシンガポールのようにも見えなくもない雰囲気の通りを進んでいきます。
s-_DSC9419
まずはみなとみらいエリアへと向かうべくエスカレーターに乗り
s-_DSC9425
その後は動く歩道に乗り換えてらくらくに移動していると
s-_DSC9426
横目に大観覧車コスモクロック21が見え
s-_DSC9427
何となくデートスポットにいい感じだなぁ&海外から上手く客を呼べるのに使えるかも?
s-_DSC9429
何て事を思いながら動く歩道はどんどん先へと進んでいき
s-_DSC9432
その後はしばし徒歩移動し
s-_DSC9433
再び動く歩道に乗り換え
s-_DSC9434
その後さらに徒歩移動していくと
s-_DSC9435
程なくして今回目指すべきレストランのあるランドマークプラザに到着しました。
s-_DSC9437
数年ぶりにランドマークタワーに訪れることとなりましたが
s-_DSC9441
先日足を運んだ香港のショッピングモールの如く広々としており
s-_DSC9443
上手いことすればシンガポールや香港に流れる海外の観光客を
根こそぎ横浜が奪えるんじゃない?なんてことを思いながらエスカレーターを登り
s-_DSC9444
ランドマークタワー5Fのレストランフロアへと移動しました。
s-_DSC9447
レストランフロア移動後は通路を先へと進み
s-_DSC9449
修理屋さんの横をすり抜け
s-_DSC9451
途中右手方向に曲がりつつ移動して程なくすると
s-_DSC9456
タワーダイニングエリア入口へと到着し
s-_DSC9458
さくっと入口よりタワーダイニングエリアへと移動する事にします。
s-_DSC9459
タワーダイニングエリア移動後は正面にカフェ
s-_DSC9462
左手にレストランがあり
s-_DSC9463
正面に続く長き通路を移動していくと
s-_DSC9464
中華系レストラン
s-_DSC9466
中華系レストランから更に通路を移動していくと
s-_DSC9469
今田ボビー氏の名言なもす!でお馴染みのモスバーガー系のグループらしく
野菜に拘っているらしいシェフズ・ブイ 横浜ランドマークタワー店に到着します。
s-_DSC9470
お店外の壁面には飲み物のメニューに
s-_DSC9471
料理メニューが貼り付けてあります。
BlogPaint
店内に移動すると少しバブリーな店内の雰囲気と合わせて
s-_DSC9476
シンガポールの様な、港と高層ビルが合わさった夜景が楽しめます。
s-_DSC9474
お店は横浜ランドマークタワー内にあります。

バブリーな雰囲気のシェフズブイの店内に移動後はあたりを見回してみると
料理用のフォークやナイフに箸に
s-_DSC9478
お手拭き用の紙ナプキンが備えられ
s-_DSC9479
合わせて置かれていたメニュー表を見てみると
s-_DSC9477
1ページ目にはドリンクメニューとあり
s-_DSC9480
次のページには、ワインやカクテルなどがありますとあり
s-_DSC9481
まずはスパークリングワイン
※グラスはミニサイズもあるのがGOODです。
s-_DSC9482
白ワイン・ロゼワイン
s-_DSC9483
赤ワイン
s-_DSC9484
少々お高めなスパークリングワイン、白ワイン
s-_DSC9485
少々お高めの赤ワイン
s-_DSC9486
オーダー制のオリジナルカクテル
s-_DSC9487
ビール、日本酒、焼酎
s-_DSC9488
スパークリングカクテル
s-_DSC9489
オリジナルサングリア、果実酒
s-_DSC9490
オリジナルカクテル
s-_DSC9491
ノンアルコールカクテル
s-_DSC9492
各種ジュース類
s-_DSC9493
ハーブティー、コーヒー・紅茶で飲み物のメニューは以上です。
s-_DSC9494
もう一つのメニュー表があったので見てみると
s-_DSC9495
ダイナーメニューとあり、こちらがフードメニューのようです。
s-_DSC9496
ページをめくると、モスバーガー系の企業が経営するレストランとあって野菜に拘っている事を示す
ザ・リッツ・カールトン・ホテルのクレドの様な誓いのような言葉が書かれたページがあり
s-_DSC9497
もう一つページをめくると、2900円と3900円のコース料理
s-_DSC9498
シェフおすすめの厳選野菜料理
s-_DSC9499
小皿料理ALL480円
s-_DSC9500
小皿料理ALL480円
s-_DSC9501
温菜&サラダ
s-_DSC9502
温菜&サラダ
s-_DSC9503
ココット料理※ココットとはフランス語で鍋の事でキャセロールとも言うらしい
s-_DSC9504
ココット料理※ココットとはフランス語で鍋の事でキャセロールとも言うらしい
s-_DSC9505
パスタ
s-_DSC9506
メインディッシュ
s-_DSC9508
サイドメニュー
s-_DSC9509
デザートで料理メニューは以上です。
s-_DSC9510
今回同席する方よりも早くお店に着いた事もあって先に水をもらい
s-_DSC9511
今回窓側の席ではありませんでしたが、夜景は素晴らしく
s-_DSC9514
そこそこの価格で石田純一風デートが出来そうな点は凄くコスパ良しかもです。

※その時は素足で革靴がマナーかも知れません。
s-_DSC9515
まずはお通しのまろやかで美味しいスープを飲み干し
s-_DSC9516
その後は程よい炭酸と酸味が効いてさっぱりな口当たりの
ドンロメロ・カヴァ・ブリュットのスモールグラス380円を注文し
s-_DSC9517
その後タパスタパス的な480円小皿料理をさくっと色々注文しました。
s-_DSC9519
注文した小皿料理は、オリーブとフェタチーズの香草マリネ
s-_DSC9521
九州産赤鶏みつせ鶏のテリーヌ
s-_DSC9522
アボカドフリットケイジャンスパイス
s-_DSC9523
彩り野菜の自家製ピクルス
s-_DSC9524
漬けマグロとアボカド 山芋の雑穀ロールです。
s-_DSC9527
どの前菜もまあまあ美味しかった物の、個人的にはスパイシーな香りただよい
中は柔らかとろとろで美味しいアボカドフリットケイジャンスパイスが一推しでした。
s-_DSC9533
小皿料理を平らげた後は、気分を変えて甘くて美味しい新政No.6純米吟醸680円を注文し
s-_DSC9534
新政NO.6は通信販売サイトでも購入可能です。

しっかりと火入れして熱そうなふもと鶏トロ、じゃがいものローズマリー風味680円を注文し
s-_DSC9538
個人的にはじゅわっと凄まじい熱さを想像したココット料理ですが
予想よりも熱さは無かった物の
s-_DSC9539
全般的に香草の香りが効いて良い香りがし、肉は柔らかで美味しく
じゃがいもはホクホク感があって中々美味しかったです。
s-_DSC9541
その後は大振りのオマール海老と季節野菜の香草スパイス焼き1780円を注文し
s-_DSC9543
大振りなオマール海老が入った香草スパイス焼きは中々の大迫力で
s-_DSC9544
大振りなオマール海老の味わいはプリプリっとした食感で大変美味しく
今回頂いた料理の中では一推しです。
s-_DSC9545
その後はひもかわ的な見た目なパッケリの鴨ラグーソース1280円を注文し
s-_DSC9546
もす!なレストランだけあって、ソースと麺だけで完成するこういう料理でさえも
蔬菜を配している所がもす!の挟持を感じます。
s-_DSC9547
彩りのラブソングではなく、彩りのラグーソースパスタをさくっと頂いてみると
肉々しいラグーソースと、凄く太ましいひもかわ的な麺と絡み合って美味しいです。
s-_DSC9553
最後はしっかりとお腹に溜まりそうな、イベリコ豚のジャンバラヤ1380円を注文し
s-_DSC9557
スパイシーな味付けて最後までするりと美味しく頂けました。
s-_DSC9558
今回色々と料理を頂いてみましたが、もす!関係の会社が経営するレストランとあって
全体的に野菜に拘っている料理が多くあるように強く感じました。

夜景を楽しみながら中々美味しい料理をそれなりに安い価格で味わえるのは
プチ石田純一プレイと言いますか、小石田純一風オシャンティーデートプラン的な
ノリで若人が集い遊ばれる場なのかな?と、実年齢との世代間ギャップを感じつつ
そんな事を思いました。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ