2016 7月 28 10:48:54 たまに行くならこんな店 エキトオで孤高の存在な「太陽と月の珈琲 つくば旅人のコーヒー店」では、のどかな空間の中でこだわりと意識の高い1杯のコーヒーが楽しめます カテゴリ: 喫茶店 茨城県つくば市 ブログネタ:たまに行くならこんな店 に参加中! たまに行くならこんな店は、どこの駅からも大変遠い場所にあり、回りは畑が広がるのどかな場所でありながらも、こだわりと意識の高い1杯のコーヒーが楽しめる「太陽と月の珈琲 つくば旅人のコーヒー店」です。 太陽と月の珈琲 つくば旅人のコーヒー店 関連ランキング:コーヒー専門店 | 荒川沖駅 タグ :太陽と月の珈琲つくば旅人のコーヒー店つくば市コスタリカ豆フルーティーな美味しさ意識高い系サードウェーブコーヒーのどかな雰囲気人気店
2016 2月 16 22:24:09 たまに行くならこんな店 カフェ利用も出来、焼き芋やさつまいもスイーツのお店「蔵出・焼き芋かいつか つくば店」は、茨城で1番人気のピッツァ店「アミーチ」のすぐそばです カテゴリ: 和スイーツ 茨城県つくば市 ブログネタ:たまに行くならこんな店 に参加中! たまに行くならこんな店は、グルメな方が美味しいと口々に話をしていた「蔵出・焼き芋かいつか つくば店」に、とある日に行って来ました。 蔵出・焼き芋かいつか つくば店 昼総合点★★★★☆ 4.0 関連ランキング:スイーツ(その他) | つくば駅、研究学園駅 タグ :焼き芋さつまいもスイーツかいつかつくば市エキトオアイスクリーム美味しい焼き芋アイス
2015 11月 11 11:15:54 たまに行くならこんな店 上野恩賜公園の真っ只中にあるスターバックスコーヒー上野恩賜公園店は、上野公園内散策後に喉を潤すのにぴったりなお店です カテゴリ: 喫茶店 台東区上野駅周辺 ブログネタ:たまに行くならこんな店 に参加中! たまに行くならこんな店は、広々とした上野恩賜公園内にある大型スターバックスコーヒーの店舗な、スターバックスコーヒー上野恩賜公園店です。 スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店 昼総合点★★★☆☆ 3.5 関連ランキング:コーヒー専門店 | 上野駅、京成上野駅、鶯谷駅 ※スターバックスコーヒー上野恩賜公園店まとめページ http://www.tabenomi.info/archives/starbuckscoffee-uenoonshi-park-matome.html タグ :スターバックスコーヒー上野恩賜公園広々とした店内新作客は多めテラス席店内席
2015 11月 9 11:00:45 たまに行くならこんな店 筑波山観光前のちょっとブレイクにちょうどいい場所にある「沼田屋本店」はかりんとうまんじゅうで勝利を掴んだ筑波山チカな名店です カテゴリ: 和スイーツ 茨城県つくば市 ブログネタ:たまに行くならこんな店 に参加中! たまに行くならこんな店は、筑波山を車で登っていく途中にお店があり、名物はかりんとうまんじゅうな沼田屋本店です。 沼田屋 本店 昼総合点★★★☆☆ 3.6 関連ランキング:和菓子 | つくば市その他 タグ :沼田屋かりんとうまんじゅう筑波山山登り人気店
2015 10月 23 13:27:44 たまに行くならこんな店 コーヒー豆販売がメインな「珈琲問屋つくば店」スタバ価格以下で本格的なコーヒーが楽しめるエキトオ系コーヒーショップです カテゴリ: 喫茶店 茨城県つくば市 ブログネタ:たまに行くならこんな店 に参加中! たまに行くならこんな店は、コーヒー豆販売がメインですが、店内席やテラス席でコーヒーが気軽に楽しめる珈琲問屋つくば店です。 珈琲問屋 つくば店 夜総合点★★★☆☆ 3.6 昼総合点★★★☆☆ 3.6 関連ランキング:コーヒー専門店 | みどりの駅、万博記念公園駅 タグ :珈琲問屋珈琲問屋つくば店つくば市コーヒー豆珈琲ドリンクイートインアイスクラッシュ
2015 8月 30 09:30:15 たまに行くならこんな店 筑波のワンコインピッツァのお店「ポルフェ」はワンコインピッツァなのに本格薪窯ピッツァが頂けるつくば市新進気鋭なお店です カテゴリ: イタリアン(ピッツァ中心) 茨城県つくば市 たまに行くならこんな店は、最近つくば市に突如開店したらしい、ワンコインピッツァを本格薪窯焼きで提供するポルフェピッツァです。 ポルフェ ピッツァ 昼総合点★★★☆☆ 3.5 関連ランキング:ピザ | つくば駅 タグ :つくば市ピッツァが名物美味しい人気店マルゲリータ安価ワンコインピッツァマリナーラ窯焼きピッツァ
2015 8月 10 18:59:19 たまに行くならこんな店 つくば市NO.1のイタリアンのお店のAmiciのピッツェリア版「ピッツェリア アミーチ」は以前Amiciで感じた生地の塩気の強さを感じず美味しくなっていました カテゴリ: イタリアン(ピッツァ中心) 茨城県つくば市 たまに行くならこんな店は、茨城県のイタリアン・ピザ・パスタの部で食べログ上でNO1人気店である、TRATTORIA E PIZZERIA Amiciのピッツェリア版なピッツェリア・アミーチです。 ピッツェリア アミーチ 昼総合点★★★☆☆ 3.8 関連ランキング:ピザ | つくば駅、研究学園駅 タグ :つくば市ピッツァが名物コスパは悪いかも?店内のムードは良いAmici2号店美味しい人気店マルゲリータナポリピッツァ
2015 1月 19 07:00:42 たまに行くならこんな店 コスパよく炭焼きの焼鳥が頂ける「つくば銀座惣菜店」つくば研究学園エリアのイーアスつくば内にお店があります カテゴリ: 惣菜・デリカテッセン 茨城県つくば市 たまに行くならこんな店は、つくば市と言えば研究学園都市と言う事で 住所にも研究学園と付く所であり、ショッピングモールイーアスつくば内にある 炭焼き焼鳥がテイクアウト可能なつくば銀座惣菜店です。 つくば銀座惣菜店 夜総合点★★★☆☆ 3.5 関連ランキング:焼き鳥 | 研究学園駅 タグ :つくば銀座惣菜店イーアスつくばテイクアウト炭火焼き焼鳥肉が美味しいレバーコスパが良い
2014 11月 4 07:00:18 たまに行くならこんな店 つくば市の鶏肉店だから「つくばチキン」と名前がついたつくばチキンではチキンな肉惣菜や鶏肉が購入出来る穴場的なお店です カテゴリ: 惣菜・デリカテッセン 茨城県つくば市 今回たまに買うならこんな商品は、つくば市のチキン店なのでつくばチキンと名前がついた やきとりや肉惣菜が色々と購入可能なつくばチキンです。 つくばチキン 夜総合点★★★☆☆ 3.5 関連ランキング:鳥料理 | みどりの駅 タグ :つくば市つくばチキン鶏肉デリカテッセン肉惣菜やきとり鶏焼き
2013 12月 5 07:00:50 たまに行くならこんな店 つくば市の和スイーツ店「御菓子処いとう」の大福は餡の風味と餅のコシが強くて旨し!です カテゴリ: 和スイーツ 茨城県つくば市 たまに行くならこんな店は、桜土浦IC近くにあるつくば市並木地区の 隠れた和菓子の名店な御菓子処いとうです。 御菓子処 いとう 昼総合点★★★☆☆ 3.5 関連ランキング:和菓子 | 荒川沖駅、つくば駅 タグ :御菓子処いとう大福赤えんどう豆美味しいつくば市餅のコシが強い