たまに行くならこんな店 志村坂上駅でチュニジア料理を楽しみたい時にオススメな「ブラッスリージェルバ」で色々と夜飯を食らう!
- カテゴリ:
- アフリカ料理
- 板橋区全般・その他地域
- ブログネタ:
- たまに行くならこんな店 に参加中!

ブラッスリージェルバまとめページ
http://www.tabenomi.info/archives/brasserie-djerba-matome.html
先日、久々に志村坂上駅近くでチュニジア料理が楽しめる「ブラッスリージェルバ」へ。
イスラム圏なのでビールがラインナップされているのは不思議な感じですが

色々とビール各500円を注文してみることに。
※私は「アルマザビール(レバノン)」を注文してみました。

「アルマザビール(レバノン)」は、苦味と炭酸の刺激が心地よいウマさ!

メニューはいろいろとありましたが

まずは、「サラダ・チュニジアン」800円を注文。

「サラダ・チュニジアン」は、トマト、きゅうり、オリーブなどが入り交じるサラダで、異国情緒あふれるウマさに感激!

続いては「オジャ パン付き」750円をチョイス!

「オジャ」は野菜や玉子が入ったソースのような料理で辛味と円やかな風味が特徴的!

アツアツに熱せられたパンはふかふか食感で

「オジャ」との相性もバッチリ!メチャ食が進みます!

「メルゲース」1150円は、羊肉を使ったソーセージのような肉料理で

噛みしめるたびに羊肉の旨味満点!

野菜メインの辛いソースと合わせてもまいうーです!

1時間ほどかかる「とりのムスリ」1480円は、表面パリパリお肉ジューシーでまるでロティサリーチキンのような美味しさににっこり!

最後は「ラム肉のクスクス」1050円を注文。

「ラム肉のクスクス」は、相変わらず具沢山!

野菜、マトンもウマウマですが、素材の旨味を吸い込んだクスクスは特に絶品!サイドメニューからメインメニューまで色々と食べて満足な今日このごろです!

また機会があればこういった中近東料理を楽しみたいと思います!
イスラム圏なのでビールがラインナップされているのは不思議な感じですが

色々とビール各500円を注文してみることに。
※私は「アルマザビール(レバノン)」を注文してみました。

「アルマザビール(レバノン)」は、苦味と炭酸の刺激が心地よいウマさ!

メニューはいろいろとありましたが

まずは、「サラダ・チュニジアン」800円を注文。

「サラダ・チュニジアン」は、トマト、きゅうり、オリーブなどが入り交じるサラダで、異国情緒あふれるウマさに感激!

続いては「オジャ パン付き」750円をチョイス!

「オジャ」は野菜や玉子が入ったソースのような料理で辛味と円やかな風味が特徴的!

アツアツに熱せられたパンはふかふか食感で

「オジャ」との相性もバッチリ!メチャ食が進みます!

「メルゲース」1150円は、羊肉を使ったソーセージのような肉料理で

噛みしめるたびに羊肉の旨味満点!

野菜メインの辛いソースと合わせてもまいうーです!

1時間ほどかかる「とりのムスリ」1480円は、表面パリパリお肉ジューシーでまるでロティサリーチキンのような美味しさににっこり!

最後は「ラム肉のクスクス」1050円を注文。

「ラム肉のクスクス」は、相変わらず具沢山!

野菜、マトンもウマウマですが、素材の旨味を吸い込んだクスクスは特に絶品!サイドメニューからメインメニューまで色々と食べて満足な今日このごろです!

また機会があればこういった中近東料理を楽しみたいと思います!
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント