たまに行くならこんな店 「ぼてぢゅう 関西国際空港店」では航空券とプライオリティパスを持っていると3600円分タダで楽しめます!大阪を立つ前に粉物を楽しみたい時にオススメ!
- カテゴリ:
- 焼き物系料理
- 大阪府全般・その他都市

※ぼでぢゅう 関西国際空港店まとめページ
http://www.tabenomi.info/archives/botejyu-kansai-international-airport-matome.html
「ぼてぢゅう 関西国際空港店」は何と、一部のゴールドカード以上をお持ちの方であれば持っていることの多いプライオリティパスで1人3400円まで食事が利用が可能となっています!
※公式サイト上でもプライオリティパスについての言及あり
https://www.botejyu.co.jp/jp/shop/osaka_kanku/

「ぼてぢゅう 関西国際空港店」は、関西国際空港のゲート外(外から食事利用のみも可能)にあります。
メニューは色々とありますが、まずは「ねぎ焼き」1380円

「牛モツ唐揚げ」580円を食べたい気分でしたが、売り切れだったので大阪らしい「大阪プレミアムたこ焼き」(価格失念)

ウーロン茶(価格失念)を注文しました。

まずは水を飲んで喉を潤していると

大きく豪華な「たこ焼き」が目の前にドドン!と登場!

もちろん「たこ焼き」は出来たて熱々!

中には大きなタコも入って熱々で柔らかく、マヨネーズや甘めのソース、かつお節がマッチしてウマウマでした!

「ウーロン茶」でサクッとクールダウンしたあとは

「ねぎ焼き」が完成!

なお、「ねぎ焼き」にはネギの他にどて焼きの具材も入っているとのこと。

適当な大きさにカットして食べてみると、ネギたっぷりなので後味爽やか!後から弾力に富んだこんにゃく、旨味満点な牛すじ肉の美味しさが感じられ、お腹も舌も満足!ごちそうさまでした!

また関西国際空港を利用する機会があればご飯を食べに行きたいと思います。
プライオリティパスを安価に維持するなら「楽天プレミアムカード(年会費10800円)」がオススメ!

※公式サイト上でもプライオリティパスについての言及あり
https://www.botejyu.co.jp/jp/shop/osaka_kanku/

「ぼてぢゅう 関西国際空港店」は、関西国際空港のゲート外(外から食事利用のみも可能)にあります。
メニューは色々とありますが、まずは「ねぎ焼き」1380円

「牛モツ唐揚げ」580円を食べたい気分でしたが、売り切れだったので大阪らしい「大阪プレミアムたこ焼き」(価格失念)

ウーロン茶(価格失念)を注文しました。

まずは水を飲んで喉を潤していると

大きく豪華な「たこ焼き」が目の前にドドン!と登場!

もちろん「たこ焼き」は出来たて熱々!

中には大きなタコも入って熱々で柔らかく、マヨネーズや甘めのソース、かつお節がマッチしてウマウマでした!

「ウーロン茶」でサクッとクールダウンしたあとは

「ねぎ焼き」が完成!

なお、「ねぎ焼き」にはネギの他にどて焼きの具材も入っているとのこと。

適当な大きさにカットして食べてみると、ネギたっぷりなので後味爽やか!後から弾力に富んだこんにゃく、旨味満点な牛すじ肉の美味しさが感じられ、お腹も舌も満足!ごちそうさまでした!

また関西国際空港を利用する機会があればご飯を食べに行きたいと思います。
プライオリティパスを安価に維持するなら「楽天プレミアムカード(年会費10800円)」がオススメ!
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント