4

カテゴリ:
たまに行くならこんな店は、「ラブライブ!」及び、「ラブライブ! The School Idol Movie」劇中にもちらりと登場した「マーチエキュート神田万世橋」内で。POPUPストアから常設店にパワーアップ&リネームした「ブルーボトルコーヒー 神田万世橋カフェ」です。

_1500070




関連ランキング:コーヒー専門店 | 淡路町駅秋葉原駅小川町駅



※ブルーボトルコーヒーまとめページ
http://www.tabenomi.info/archives/bluebottle-coffee-matome.html

以前、ブルーボトルコーヒーはPOP UPストアが出店していましたが、何と再びマーチエキュート神田万世橋にブルーボトルコーヒーが復活!
_1500071
場所もかつてPOP UPストアがあった場所にあります。
_1500072
「ブルーボトルコーヒー 神田万世橋カフェ」は秋葉原駅チカです。

「ブルーボトルコーヒー 神田万世橋カフェ」は、イートインスペースを店内に用意していないので店内スペースは狭め!
_1500082
入口入ってすぐにコーヒー用の道具で埋め尽くされています。
_1500083
当然ながら、ブルーボトルコーヒーならではのハンドドリップようのビーカーもスタンバイ!
_1500084
今回はスペシャリティコーヒーをベースにした「カフェラテ」620円を注文しました。
_1500086
と、言うことで、「カフェラテ」を手にして意識高く戸外席へGO!
_1500088
「カフェラテ」は、暖かなミルクの風味が力強く感じられ、あとからコーヒーの鮮やかな香りが漂う美味しさ!加えて、苦味や酸味などの雑味が感じられないのも嬉しいところ!
_1500094
しばし、秋葉原方面
_1500096
神田方面を望みながら、意識高き美味しさのブルーボトルコーヒーの「カフェラテ」を完飲しました。
_1500108
チャンスがあればまた足を運んでみたいとおもいます。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ