カテゴリ:
たまに行くならこんな店は、三芳町の勇者様と呼んでいる知人の最寄り駅な
ふじみ野駅チカなフレンチレストラン「シェモア」でオシャンティランチを楽しんできました。
4054fa3c.jpg


シェモア

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:フレンチ | ふじみ野駅



今回訪れたシェモアはふじみ野駅チカフレンチです。

今回足を運んだふじみ野駅チカなシェモアは、都心のベットタウン化した地域とあって
b1122f10.jpg

店内にはマダムと言うべき年代な奥様方が多く、地元密着系フレンチレストランな佇まいです。
b1d7a909.jpg

席へと座って水をサーブされたのでしばしの間頂き
eb4de4a6.jpg

本日のランチ1680円は前菜とメインを一品づつ選べるとの事なので
前菜は活カンパチのマリネサラダ、メインは国産豚ロースト焼きシャスールソースを選択しましたが
活カンパチのマリネサラダの材料が無いとの事なので、サーモンとアボカドのタルタルサラダに
変更して注文しました。
672ed0a5.jpg

まずはサーモンとアボカドのタルタルサラダを頂いてみると
オリーブオイルとバルサミコ酢のソースが効いたサーモンとアボカドのタルタルサラダは
さっぱりと美味しく、魚とアボカドが絡みあったタルタル部分も中々美味しい一品でした。
8b1c0a72.jpg

その後出てきた本日のスープはかぼちゃのスープで、円やかな味わいで美味しゅうございました。
d6a0186d.jpg

その後程なくして国産豚ロースト焼きシャスールソースが運ばれ
c2b30243.jpg

国産豚ロースト焼きシャスールソースは、肉のボリュームもしっかりとあり
特にシャスールソースが美味しく、デブリシャスな味わいでした。
4b9c3900.jpg

今回一緒に足を運んだ三芳町の勇者様はメインは魚を選択したようです。
44ea26c6.jpg

その後はデザートのクレームブリュレが運ばれ
6b62c2f6.jpg

クレームブリュレは表面カッチカチやぞ~な固さでしたが
中は柔らかく&甘く、表面の焦げた部分の苦味と中の甘みのある部分が合わさって美味しいです。
7d159c38.jpg

最後はホットティーで料理は終了しました。
ca7cccee.jpg

個人的に味は申し分ない感はありますが、もう少しコスパが良いと嬉しいなぁと思うのは
私がそれほど豊かではないからかもしれませんが、もう少しサプライズがあると
個人的には東上線沿線人気フレンチ店として爆発しそうな予感がムンムンと感じました。

シェ・モア ( ふじみ野 / 南仏料理 )
★★★★3.5
supported by ロケタッチグルメ


ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ