たまに行くならこんな店 軽井沢でも平地でも味は何時までも一緒なんだ!「ケンタッキー軽井沢店」
- カテゴリ:
- ファミレス・ファストフード
- 長野県東信地方

ケンタッキー フライドチキン 軽井沢店 (レストラン(その他) / 軽井沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
旧軽井沢の銀座通り沿いにある、ケンタッキー軽井沢店へは
日帰り長野旅行を行った際の昼ごはん時に訪れ、中々洒落た雰囲気の中

ハンバーガーと飲み物&チキンが二つ付いたセット850円を今回注文しました。
今回のメインのハンバーガーは、新作と思われるゴーダーチーズエビカツサンドを選択し
ゴーダーチーズエビカツサンドは、具に衣がさっくりとしたエビカツに
たっぷりの生野菜が入ったチーズ風味のハンバーガーで
パンズも柔柔でボリュームがあって食べごたえがあるのが特徴です。

サイドメニューのチキンは、餅屋は餅屋と言う諺が示す通り
ジューシで美味しく、リゾート地のチェーン店利用も悪くないなと感じました。

軽井沢にある多くの飲食店は、軽井沢ブランドが付いている事で
都内よりも価格が高く、驕っている雰囲気がムンムンとするお店が多いので
安心して財布にやさしいチェーン店を選ぶのも良いのかも知れません。
日帰り長野旅行を行った際の昼ごはん時に訪れ、中々洒落た雰囲気の中

ハンバーガーと飲み物&チキンが二つ付いたセット850円を今回注文しました。
今回のメインのハンバーガーは、新作と思われるゴーダーチーズエビカツサンドを選択し
ゴーダーチーズエビカツサンドは、具に衣がさっくりとしたエビカツに
たっぷりの生野菜が入ったチーズ風味のハンバーガーで
パンズも柔柔でボリュームがあって食べごたえがあるのが特徴です。

サイドメニューのチキンは、餅屋は餅屋と言う諺が示す通り
ジューシで美味しく、リゾート地のチェーン店利用も悪くないなと感じました。

軽井沢にある多くの飲食店は、軽井沢ブランドが付いている事で
都内よりも価格が高く、驕っている雰囲気がムンムンとするお店が多いので
安心して財布にやさしいチェーン店を選ぶのも良いのかも知れません。
ケンタッキー フライドチキン 軽井沢店 ( 軽井沢 / ファーストフード )
★★★☆☆3.0
supported by ロケタッチグルメ
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント