3

カテゴリ:
たまに買うならこんな商品は、秩父市郷土料理の一つのみそポテトです。
今回頂くみそポテトは。武甲山伏流水の各種水源の見学と、ノイタミナ枠で絶賛放映中の
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」通称あの花効果でどれくらい秩父市内が
盛り上がっているのかを確かめるため、先日秩父市へ赴いた時に立ち寄ったスーパーで購入しました。

※みそポテトを始め、その他13品目の料理が秩父の和点心「小昼飯(こぢじゅうはん)」として
秩父商工会議所内ページにて紹介されています。
http://www.chichibu-cci.or.jp/category.php?id=49

9017e8a8.jpg

みそポテトはじゃがいもの天ぷらを串に刺して甘味噌で味をつけた、秩父版ファストフードで
味付けの味噌は甘辛く、じゃがいもの天ぷらはホクホクとして美味しいです。

※購入店は御花畑駅近くのベルク東町店で、価格は100円前後だったと思います。
ベルク東町店の位置が知りたい方はこちらをクリック!

今回購入したベルク東町店以外にも、秩父駅の近くにある道の駅でも販売を行っているようなので
「あの花」聖地散策と合わせて、秩父式ファストフードをぺろりと頂いてみては如何でしょうか。

秩父市には中々行けないけれどみそポテトがどんな味わいなのか気になる方は
下記クックパッドのレシピを参照して作って食べてみるのも良いかも知れません。
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88




ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ