アーカイブ

2006年07月

今日の水 九州高千穂の 極みの純天然水

カテゴリ:
29293c7c.jpg
今日の水は九州高千穂の
極みの純天然水です。
高千穂と言えば名水百選ですが
そこで取れた水がこの極みの純天然水です。
なんと言っても硬度10と
超軟水でありながら50種類のミネラル分を
含む驚異的な水です。
もちろんここまで硬度が低いと、癖はもちろんなく
かどみが取れたまろやかな味で非常においしいです。
是非御一飲みください!

水データー

■栄養成分(100mlあたり)
エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0g、ナトリウム 0.7mg、カルシウム 0.28mg、
マグネシウム 0.056mg、カリウム 0.1mg、マンガン 0.11㎍、銅  0.08㎍、亜鉛 2㎍、セレン 0.01㎍未満
リン 6㎍、鉄 4㎍、クロム 0.01㎍、ヨウ素 0.2mg未満
※栄養成分で表示した以外の含有微量元素(1Lあたり)
バナジウム 1㎍、コバルト 0.008㎍、チタン 0.5㎍、ゲルマニウム 0.01㎍未満、フッ素 50㎍、ストロンチウム 20㎍、
ホウ素 7㎍、アルミニウム 3㎍、リチウム 1㎍、バリウム 0.3㎍、アンチモン 0.2㎍、ルビジウム 0.2㎍、モリブデン 0.2㎍、
ニッケル 0.05㎍、銀 0.002㎍未満、ケイ素 10mg   ※㎍(マイクログラム)=1/1000mg

今日の水 霧島の名水始元水

カテゴリ:
33282011.jpg
今日の水は霧島の名水始元水です。
霧島と名のつく水は以前紹介したような気がしますが
今回は鹿児島県の水です。
率直な感想は、柔らかい味のする水で
ぬるくてもおいしく飲める水です。
毎日飲むのにも最適な飽きの来ない味の水です。
最初は気がつかなかったですが
実は硬度170と中硬水だったりします。
けれども飲みやすい理由は
水データーを見ると理由がわかるかもしれません。

水データー
100mlあたり
カルシウム4.49mg
マグネシウム1.42mg
ナトリウム1.40
カリウム0.50mg
PH7.2
硬度170

今日の水 ヴィルドアルプ

カテゴリ:
6e892fcb.jpg
今日の水はオーストリアの水
ヴィルドアルプです。
オーストリア川のアルプス山脈の水で
ロゴを見て軟水と勘違いし成分表を読まずに
飲んでみると、硬水独特の喉越しの重さを
感じるものの、後味がきつくなかったため
ごくごくと飲めました。
しかしながらその日は胃の調子が
良くなかったこともあり、wildalpを飲んだ後に
胃もたれを起こしてしまったので
ちょっぴり硬水が怖くなってしまった今日この頃です。


水データー
1Lあたりの栄養成分  
塩化物 2.87mg
サルフェート 14.7mg
カルシウム 44.6mg
マグネシウム 12.8mg
ナトリウム 1.97mg
カリウム 0.3mg
水化炭酸 181.0mg
酸素 9.2mg
亜硝酸塩 0.00mg
硝酸塩 3.63mg
pH7.8(弱アルカリ)

今日の水

カテゴリ:
36114dad.jpg
今日の水はコカコーラより発売中のminaqua(1L版)です。
500mlの前回とは取水地が異なり(前回は山梨県白州町)
今回は富山が取水地です。
元々は、岐阜県の合掌の里近くの鳥帽子岳が源流ですが
富山県に流れるまでに花崗岩の地層を流れてきた事により
非常にまろやかな天然水になりました。
実際に味も軽い甘みを感じ、まろやかな味でした。
緑茶などを沸かす際に使うと茶葉の味が良く煮出せて
美味しい様な気にさせてくれるまろやかな味です。
これからの時期は暑いのでタップリと
水を飲みたい方にはお勧めです。
運動の後に飲む場合であれば、ミネラル分が少ないので
更にポカリスエット等と併用すると熱中症を
防ぐことが出来るかもしれません。


水データー 100ml当り
ナトリウム 0.88mg
カルシウム 0.84mg
カリウム 0.06mg
マグネシウム 0.19mg
硬度 28.8
ph 6.7

今日の水 フィレッテ(炭酸封入版)

カテゴリ:
db4122fb.jpg
今日の水はイタリアの水フィレッテ(炭酸封入版)です。
前回は炭酸無しの物を飲んで紹介をしましたが
怖いもの見たさで今回は炭酸入りを飲んでみました。
特徴は前回と同じ点が、水の分子構造が小さいことで
体内に取り込みやすいのが特徴です。
口当たりは炭酸水独特の飲みにくさが増しましたが
炭酸のおかげでのど越しは良くなったので
以前よりも飲みやすいと思います。
炭酸が入っているため運動後に飲む事はお勧めしませんが
油っぽい食事の後の一杯にはお勧めです。

水データー

エネルギー‥0Kcal
たんぱく質‥ 0g
脂 質 ‥0 g
糖 質 ‥0 g
マグネシウム‥1.3mg
カルシウム‥77.4mg
ナトリウム‥3.3mg
ph‥7.7 硬度‥198

以前のフィレッテのリンクはこちら

今日の水

カテゴリ:
今日の水は富士山の恵水です。

64cef1eb.jpg


新宿バスターミナルの待合室にて発見した水です。
前に取水地が富士山の近くにある水を飲んだ事があり
似ている味かな?と思いながら飲んでみると
さっぱりと切れのある味だったので
やはり前回の富士山バナジウム天然水と味が似ています。
飲んでみて前回よりも水の味を濃く感じました。
念のため水のデーターを比較すると
少々硬度が以前飲んだ水よりも高かったので
それが原因かな?と一人で納得していました。
眠いときにこの水を飲みすっきりとしたので
寝起きに一杯おすすめです。

以前掲載した富士山バナジウム天然水の感想

http://blog.livedoor.jp/taiteiore/archives/50083877.html

水データー
カルシウム 1.1mg
ナトリウム 1.2mg
カリウム 0.1mg
マグネシウム 0.5mg
バナジウム 8.8ug
ph 8.1
硬度 54.5mg/l

今日の水

カテゴリ:
今日の水は出羽三山の天然名水です。
48e3e6b7.jpg

山形県の出羽三山の水で、あっさりさっぱりな味の水です。
量もタップリ2リットル。
長くゆっくりと飲むのには最適です。

水データー 100mlあたり
ナトリウム 1.50mg
カルシウム 1.10mg
マグネシウム 0.47mg
カリウム 0.06mg

今日の水

カテゴリ:
5e6bb677.jpg
今日の水は酸素水です。
酸素は空気中に含まれている物質で
一番危険な気がする物質です。
空気中の酸素が多すぎると生物が死滅すると
言われている事を考え、驚きながら飲んでいるのですが
飲み口は悪くないと思います。
眠いときに飲みたいと思わせてくれる味です。

今日の水

カテゴリ:
今日の水は北アルプス安曇野天然水です。
長野県の安曇野市が取水地です。
長野県も水がおいしい所で
名水百選に選ばれた場所も3箇所あり
(猿庫の泉、安曇野山葵田湧水群、姫川源流湧水)
名水百選以外でも浄光寺の御霊泉
と言う非常に美味しい水もあります。

味は、当然美味しく
さっぱりとしていて後から甘さを感じます。

発見した成城石井に感謝したい気分です。

水データー

500mlあたり

ナトリウム 7.2mg
カリウム 0.3mg
カルシウム 3.0mg
マグネシウム 1.2mg
硬度 25
食べログ版の感想はこちら

78466ec6.jpg

このページのトップヘ

見出し画像
×