今日の飲み物 JR東海圏内に行ったら買って飲みたい「旅茶坊麦茶」癖なく飲みやすい一品です
今日の飲み物は、株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ発売の麦茶 旅茶坊 麦 mugiです。

今回いただく旅茶坊mugiは六条大麦を100%使用したもので

六条大麦の原産国はカナダとあります。

早速頂いてみると、麦茶ならではの芳ばしい香りと風味がいい感じの一品で
麦茶はどのメーカーでも外しが無いと思いつつも
東海道・山陽新幹線に乗車する時はこの会社のを選択すると
より旅に出た感が出て良いなぁと飲んでいて感じました。

ノンカフェインなので、どこかの駅から終点まで移動する際には眠気を妨げることは皆無で
移動時間が長い場合や終点まで移動する場合にはぐっすり寝て移動できるので
長い移動のお供に良いパートナーになりそうな一品です。


六条大麦の原産国はカナダとあります。

早速頂いてみると、麦茶ならではの芳ばしい香りと風味がいい感じの一品で
麦茶はどのメーカーでも外しが無いと思いつつも
東海道・山陽新幹線に乗車する時はこの会社のを選択すると
より旅に出た感が出て良いなぁと飲んでいて感じました。

ノンカフェインなので、どこかの駅から終点まで移動する際には眠気を妨げることは皆無で
移動時間が長い場合や終点まで移動する場合にはぐっすり寝て移動できるので
長い移動のお供に良いパートナーになりそうな一品です。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント