今日の飲み物 白烏龍
- カテゴリ:
- 烏龍茶
福建省産茶葉白牡丹使用白烏龍 白茶と烏龍茶ブレンド
『白牡丹』清らかな香りとふんわりとした甘い後味の茶葉。
白い産毛に覆われた国際流通量の少ない茶葉である。
です。
簡易発酵させた白茶と十分に発酵させた烏龍茶
発酵度合いが異なる二種類の茶葉を混ぜると
どんな香りと味がするのか?気になりながら一杯頂くと
香りは、紅茶と烏龍茶の香りが混ざったような
香ばしい爽やかな香りがしますが
味は烏龍茶とは大きく異なり
苦味が少なく,飲み始めがさっぱりと
後味が円やかさを感じる、飲みやすいお茶です。
若干後味に渋味を感じるので
渋味に敏感な方は苦手な味かもしれませんが
烏龍茶は渋味や苦味が強すぎる!と思う方や
苦味や渋味が控えめなさっぱりとしたお茶が飲みたい。
そんな方にお勧めです。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント