今日の飲み物 午後の紅茶ブランドのチャイ「午後の紅茶チャイ」は甘味の中にスパイスが効いて中々美味しいです
今日の飲み物は、キリンビバレッジ株式会社発売の午後の紅茶チャイティーラッテ たっぷりミルクと5種のスパイスです。
今回頂く午後の紅茶ブランドのチャイティーラッテは、5種類のスパイスと

たっぷりミルクが使われているようで、使用されているスパイスはシナモン、ジンジャー
カルダモン、コショウ、クローブが使用されているとありましたが

原材料でスパイスと思しき物はジンジャー(しょうが)しか含まれていない点が何となく気になります。

早速頂いてみると、蓋を開けた瞬間にシナモンを始めとしたスパイスの香りを感じながら
後からミルク感たっぷりな、甘いミルクティーのようなまろやかな味わいを感じる物で
実際のチャイよりはスパイス感は弱めですが、ペットボトル系チャイティーにしては
シッカリとスパイス感を感じるので、手軽にチャイ風味のドリンクが欲しい時にオススメです。

カロリーは100mlあたり40kcalと少々高めなので、ダイエット中の方は注意が必要かもです。

たっぷりミルクが使われているようで、使用されているスパイスはシナモン、ジンジャー
カルダモン、コショウ、クローブが使用されているとありましたが

原材料でスパイスと思しき物はジンジャー(しょうが)しか含まれていない点が何となく気になります。

早速頂いてみると、蓋を開けた瞬間にシナモンを始めとしたスパイスの香りを感じながら
後からミルク感たっぷりな、甘いミルクティーのようなまろやかな味わいを感じる物で
実際のチャイよりはスパイス感は弱めですが、ペットボトル系チャイティーにしては
シッカリとスパイス感を感じるので、手軽にチャイ風味のドリンクが欲しい時にオススメです。

カロリーは100mlあたり40kcalと少々高めなので、ダイエット中の方は注意が必要かもです。
ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。




コメント