4

カテゴリ:
ブログネタ
たまに行くならこんな店 に参加中!
たまに行くならこんな店は、板橋区内はおろか、都内でも屈指の規模を誇る商店街な
大山ハッピーロードからちょっと外れた所にあります牡蠣バル大山店です。
s-_DSC3000


牡蠣バル 大山

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:オイスターバー | 大山駅中板橋駅

今回は三芳町の勇者と呼ばれる知人に会う時に利用する東武東上線の大山駅にて下車し
s-_DSC3999
そういえば快速電車に乗ってしまうと、池袋から成増まではノンストップだなぁと思いつつ
s-_DSC4100
駅ホームを歩いて南口改札へと移動し
s-_DSC4104
滞り無く駅改札をスイスイSuicaな気分で抜け出た後は
s-_DSC4105
ハッピーロード大山をしばし歩いて行く事にします。
s-_DSC4106
駅前からハッピーロード大山ですが、まずは駅から右手に移動し
s-_DSC4109
正面にエクセルシオールカフェが見えてきたら左折し
s-_DSC4113
しばし商店街をまっすぐ進んでいくことにします。
s-_DSC4114
ハッピーロード大山は都心でも珍しい気がするアーケード商店街で
s-_DSC4118
ハッピーロード大山には地名と同じ名前を冠したお茶屋や
s-_DSC4119
キャンドゥやサンドラッグ
s-_DSC4120
途中に左右に別れる分岐路がありますが、アーケードが続く左手側を進み
s-_DSC4122
その先には接骨院や中華料理店
s-_DSC4123
子会社が飲食経営をしているらしいパチンコ業界大手のマルハン
s-_DSC4125
何故かかねふくの直売店がありつつ※この時間は店が閉まっていました。
s-_DSC4126
ブティックや美容院にパチンコ店
s-_DSC4128
もみの気ハウスやメガネスーパーを抜け
s-_DSC4130
その先左手にすぐ見えるシャ楽のビルを目印に
s-_DSC4131
サクッと体を傾けて左手に曲がり
s-_DSC4132
シャ楽横の通りには惣菜屋の誘惑もありましたが
s-_DSC4133
牡蠣食いねぇ!的なノリで大通り方面へと歩いて行くと
s-_DSC4134
大通り手前に牡蠣バルがあります。

※入口が大通りに面しず、でも大通りに近いのは、入るときはあまり他人から見られず
帰りはタクシーが拾いやすいという意味で、ある意味やれる店の要素持ちかも知れません。
s-_DSC4135
牡蠣バルは結構駅チカです。

牡蠣バルは以前姉妹店と思われる蒲田のお店にも足を運んだ事がありましたが
大山のお店はサテとかナシゴレンというようなアジアン的な料理が用意され
s-_DSC4229
裏面ページはシンプルにお酒と牡蠣メニューで占められています。
s-_DSC4230
他におすすめメニューがあるということなので看板メニューを見ると
本日の生牡蠣におすすめワイン2種類
s-_DSC4231
本日のおすすめ料理はレギュラーメニューはアジアン要素がムンムンでしたが
こちらは洋っぽいメニューが幾つか用意されていました。
s-_DSC4232
生牡蠣はもうひとつの黒板にも銘柄と3種類食べ比べメニューが用意され
s-_DSC4233
奥にはグループ客でも利用しやすい小上がりの席が用意されています。
s-_DSC4236
メニュー表やフロア内を見回した後に席前を見てみると、アジアンチックな辛そうなソースが用意され
s-_DSC4238
はしや小皿があるのを確認し
s-_DSC4239
まずは焼き牡蠣300円X2を注文する事にしました。
s-_DSC4242
その後は続けざまにさっぱりスパークリングワインなスプマンテグラス600円を注文し
s-_DSC4245
その後は生牡蠣食べ比べが1350円が目の前に運ばれてきました。
銘柄は左から丸えもん、みるくがき、坂越がきです。
s-_DSC4250
生牡蠣は一つづつ小皿にとってそれぞれ頂いてみると

丸えもん
ジューシーですが、牡蠣自体の味わいはあっさり

みるくがき
ミルキーな身の味わいが美味しい

坂越がき
程よくジューシーでやわらかな味わい

です。
s-_DSC4254
その後はおつまみとして、スパイシーなポテトフライ300円をつまみ
s-_DSC4258
その後パクチーの爆弾サラダ850円が目の前に運ばれ
s-_DSC4263
爆弾という割にパクチーの量が控えめなのは残念ですが、味付けは中々美味で満足です。
s-_DSC4265
その後は最初に注文した焼き牡蠣が運ばれ、焼き牡蠣はそのまま食べて良し
s-_DSC4267
甘辛いタレを付けて食べても良しと、職人が焼く牡蠣とあってなかなか美味しいです。
s-_DSC4268
その後はイカのつぼ焼き650円を注文し
s-_DSC4272
サクッとナイフで切って頂くと、程よい塩気とスパイシーな味わいで美味しく
s-_DSC4277
その後は海老トーストとサンバルソース500円を注文し
s-_DSC4281
そのまま食べても良し、サンバルソースを付けてもスパイシーで美味しいです。
s-_DSC4282
その後は豚肉のサテ仕立て1200円を注文し
s-_DSC4292
3串の部位はタン、三枚肉、カシラで、タンは程よくハリのある食感で
3枚肉は脂の旨味が良く、カシラはハリがあって美味しく
程よくピリ辛なスパイスな味付けも好印象です。
s-_DSC4293
その後はスモーク牡蠣と野菜の生春巻き780円を注文し
s-_DSC4296
牡蠣の燻製が入った生春巻きの味わいは旨味がしっかりとあって美味しく
今のところ生春巻きは微妙な物が多く、あまり好きではなかっただけに
中に入る具材の取り捨て選択によってこんなにも印象が変わるのか?と感じました。
s-_DSC4298
その後は独特な香りのする九州系焼酎の赤霧島680円を水割りで頂き
焼酎がワイングラスで提供されるのは洒落ているなぁと思いつつ
s-_DSC4308
牡蠣とじゃがいものチヂミ680円を注文し
s-_DSC4310
味付け用のマヨネーズも用意されていたので
s-_DSC4312
マヨネーズと合わせて頂くと、牡蠣の旨味とカリカリとした食感を感じて美味しく
s-_DSC4313
その後は旨味があって美味しい牡蠣バル風ササのポテサラ380円を食し
s-_DSC4316
その後が初孫680円と呼ばれるコクがあって飲みごたえのある日本酒を頂き
s-_DSC4323
その後は牡蠣とゴルゴンゾーラのグラタン880円を注文し
s-_DSC4324
牡蠣とゴルゴンゾーラのグラタンには炙られたバケットも付属し
s-_DSC4328
早速牡蠣とゴルゴンゾーラのグラタンから牡蠣を取り出し
s-_DSC4329
バケットの上に載せて頂いてみると、牡蠣の旨味とチーズの旨味が合わさって美味しいです。
s-_DSC4330
その後は〆のメニューと言う事で牡蠣のミーゴレン980円を注文し
s-_DSC4333
ミーゴレンは味は少し濃い目ですが、麺の腰は中々良くて美味しく
s-_DSC4337
その後は牡蠣のナシゴレン1150円を合わせて注文し
s-_DSC4338
ナシゴレンの方は旨味と辛さのバランスが良くて美味しいです。
s-_DSC4342
ゆっくりと食事とお酒を楽しんだ後はお店を後にしました。
s-_DSC4350
牡蠣を活かした料理と言えば、和の要素を取り入れた物か洋の要素を取り入れたもの
かき小屋形式かオイスターバー系のお店はよく目にしたり利用した事はありますが
アジアン系の料理を売りにするお店で牡蠣推しのお店があまり多くないように感じるので
意外と辛い料理とも牡蠣や牡蠣を使った料理は合うんだなぁと、実食してみて感じました。
※単純に牡蠣が食べられるアジアンバルはいくつか見受けられました。

大山は駅北側に面白そうなお店もいくつかありそうなので、牡蠣バルに限らず
他にどんなお店があるか見て回りたいなぁと感じました。

ブログランキング参加中です!もしよろしければ下記バナーのクリック(どこか一箇所でOKです。)お願いします。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ フードライターへにほんブログ村 スイーツブログへ